【高校野球】天理高校に怪物1年生投手が出現 目標は「高卒即メジャー」

1:2019/11/21(木) 19:10:21.93ID:tvGhkocs9 略

 * * *
 高校野球の名門・天理(奈良)に、1年生の“怪物”現る――。

 大谷翔平(エンゼルス)の登場以来、長身の豪腕投手に“怪物”の呼称が使われるのは食傷気味であるし、チームでエースでもない高校1年生をそう呼んでしまうことにもためらいがある。ただ、それでも192センチの痩身から角度のあるストレートを投じ、強豪相手にも威風堂々とした立ち居振る舞いを見せる様子は、大谷や高校3年時に163キロを投げた佐々木朗希(大船渡)といった先輩モンスターの姿をつい重ねてしまう。

 名前は達(たつ)孝太。誕生日は2004年3月27日で、もし生まれるのが数日遅ければ、まだ中学3年生という15歳である。

 デビューは鮮烈だった。11月4日の秋季近畿大会決勝で、強打の大阪桐蔭を相手に先発し、初回に一発を浴びたものの、8回途中まで4失点。真上から振り下ろされるMAX141キロの直球を主体に、フォークボール、スライダー、カーブを投じて、天理の5年ぶりの近畿制覇に貢献した。

「初回から飛ばしました。球速は(これまでの自己)最速よりもうちょっと速かったような気がします。相手が相手なんで(笑)、打たれてもいいという覚悟で投げました。緊張はしたんですけど、初回の先頭打者(見逃し三振)で、自分のボールも通用するかなと思いました。ホームランは、相手の力が上だったというだけ。気にしませんでした」

 夏の奈良大会からベンチ入りしてきた達にとって、大阪桐蔭戦が公式戦3試合目の登板で、先発は初めてのこと。しかも、球場入りし、メンバー表交換をし、グラウンドに出てキャッチボールをする直前に先発を聞かされた。同校の中村良二監督によると、余計なことを考えず普段のルーティンに励めるよう、あえて先発を告げなかった。

「心の準備はできていました。ストレートで押せるところは押し、フォークで三振を狙えるところは三振が取れた。調子は良かった。今日の出来は80点です」

 中村監督も達の期待以上の投球にどこか困惑しているようだった。

「ほんと、びっくりです。普段の達を知っていたら、誰も今日のような投球をするとは思っていないと思います。ほんと、信じられません」

 ゆったりとしたモーションから強く腕を振る。マッチ棒のように細い身体が今後、大きくなれば球速はグッと増していくだろう。投球フォームを参考にするのはダルビッシュ有(カブス)だという。そう聞くと、顔つきもどことなくダルに似ているように見えてくる。

「よく言われます(笑)」(達)

 現時点からダルビッシュと同じ舞台に立つことを夢見ている。

「将来は、メジャーしか考えていません。できたら、高校卒業後、すぐに」

 記憶する限り、高卒即メジャーのプランを高校1年生の段階から口にした球児はひとりもいない。

 達にとって2試合目の先発となったのが、神宮大会の準決勝・中京大中京戦だった。初回から天理が得点を重ねれば、達が失点する展開が続き、8対5と天理がリードして迎えた8回裏――。達が無死一、二塁のピンチを招いたところで、降板となった。

 冷え込みのせいか大阪桐蔭戦に比べて真っ直ぐの球速が出ておらず、130キロ前後にとどまった。制球も不安定で、7四球を与えた。

「いつものマウンドと比べて、(神宮球場は)赤土で、マウンドが固くて、感覚がぜんぜん掴めなかったです。ストレートが良くなかったので、今日は変化球主体でした」

 達が降板したあとに天理は中京大中京に逆転を許し、秋の日本一には届かなかった(延長10回9対10で敗戦)。達は今冬の課題をこう話した。

「もっと体重を増やしたいです。スピードとコントロールのためにも。球速は高校3年間で最低でも151キロには到達したいです」

 近畿を制し、神宮大会に出場したことで、来春の選抜出場はほぼ確実だ。神宮大会で背番号「18」をつけた達は、チーム内では2番手、3番手の先発投手に位置づけられる。来春のセンバツからは、「球数制限」が導入されることもあり、頂点を目指す上では、マウンドを任せられる投手を複数育てることが絶対条件となる。達の成長が、天理を全国制覇に近づけることだろう。

(全文はソースでご確認下さい)

2019.11.21 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20191121_1492377.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/11/kyodo_tenri.jpg

193:2019/11/22(金) 00:48:50.53ID:o5Yp8uvJ0

京都外大本田以来の1年の怪物か

43:2019/11/21(木) 19:49:56.70ID:HSDOYxuQ0

天理 輪島の息子
甲子園での防御率 ∞

31:2019/11/21(木) 19:39:26.26ID:V4Xv1Giq0

高卒即メジャーって事は後松コースか

123 2019/11/21(木) 20:59:23.02ID:r7755olb0

○○二世
●●の再来
和製◎◎
これ付けられて大成した人いるの?

165:2019/11/21(木) 22:32:15.84ID:RgPo1rot0

>>123
イチロー三世サブローは中嶋美智代と結婚した勝ち組

205:2019/11/22(金) 01:01:07.66ID:62U2Y5jI0

智辯が甲子園に出ても嬉しくない

24:2019/11/21(木) 19:31:36.89ID:eqpb0XU60

岡本以来の高卒ドラフト1位が奈良から出るんかと思ったら、メジャー志向か

241:2019/11/22(金) 06:35:06.81ID:2O7G6q0F0

確かにすごいフィジカルだから期待は高まるが
怪物、で言い切ってるのは食傷

80:2019/11/21(木) 20:25:32.69ID:bic1BDXA0

天理は他にも

って1年もいる

180:2019/11/21(木) 23:30:41.82ID:cipy0E3Y0

怪物の大安売り

100:2019/11/21(木) 20:39:32.57ID:rFsSOzZ50

実質中3で141キロ、しかも大阪桐蔭を4失点に抑えるなんてばけもんだろ

4:2019/11/21(木) 19:13:45.87ID:G7nkFuW90

全国でてから沢げよガキ

5 2019/11/21(木) 19:14:08.48ID:UeMi+Cur0

そんなにメジャー志向ならなんでアメリカの高校に行かないの?
日本の高校でPやっても潰れるでしょ

171:2019/11/21(木) 22:43:41.40ID:3H5enkc40

>>5
辻本みたいになるぞ

6:2019/11/21(木) 19:14:13.49ID:9+P2eO2U0

よくバカが筋トレしたら怪我するとか
喚いているが実際は怪我のリスクは
下がるんだよね

157 2019/11/21(木) 22:17:05.68ID:7FEuTBSK0

この人は奈良の人なんかね
やっぱり全国から集めてるんかね

168:2019/11/21(木) 22:41:08.78ID:AZ6TSRZA0

>>157
奈良みたい

221:2019/11/22(金) 02:00:06.97ID:X+y2Ju/t0

MAX141キロの直球ってw
なんすかそれで怪物?

21:2019/11/21(木) 19:28:03.53ID:opR9b9kr0

プロで野球をやるならメジャー 日本じゃない こんな考えが定着するかもな
もちろん通用する、活躍できるは別の話

199:2019/11/22(金) 00:56:27.41ID:J8jnmH1z0

>>123
松坂は、「平成の怪物」だから、
「江川2世」だけど、大成した。

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*