【音楽】<第61回日本レコード大賞>平均年齢11・2歳Foorin「パプリカ」最年少レコ大あるぞ!優秀作品賞ノミネート…

1:2019/11/16(土) 09:49:04.13ID:2CfGH6XC9  第61回日本レコード大賞(主催日本作曲家協会)の各賞が15日、発表された。10作の優秀作品賞から大賞が、4組の新人賞から最優秀新人賞が12月30日に決まる

 大賞候補の優秀作品賞には小中学生5人組ユニット「Foorin(フーリン)」の「パプリカ」がノミネートされた。ひゅうが(13)、もえの(11)、たける(13)、りりこ(10)、ちせ(9)の平均年齢11・2歳で、同賞の史上最年少受賞者となった。1997年に「SPEED」の島袋寛子(35)が13歳で受賞しているが、ちせら3人の小学生受賞は初だ。

 米津玄師(28)の作詞、作曲、プロデュース作品で、子供への流行から人気に火が付いた。大賞に決まればもちろん最年少の快挙。過去には88年に光GENJIの佐藤アツヒロ(46)が15歳で、2012年にAKB48の岩田華怜(21)が14歳で大賞を受賞している。

 3連覇の懸かる乃木坂46は「Sing Out!」で候補入り。3年連続の欅坂46、初選出された日向坂46と「坂道グループ」が3組そろった。さらにAKB48も入り、秋元康氏(61)がプロデュースする楽曲が4作選ばれた。同一プロデューサーの作品が4曲を占めるのは史上初めて。これまでは96年の小室哲哉氏(60)の3作が最多だった。

 授賞式の模様は、12月30日午後5時半から10時までTBSで生放送。大賞は番組のフィナーレで発表される。小中学生のFoorinは午後9時までしか出演できないため、仮に大賞を受賞した場合もステージに上がることはできない。エンディングに受賞曲を歌うのが恒例だが、異例の“受賞者不在”のステージとなる可能性もある。

11/16(土) 5:30配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000034-spnannex-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191116-00000034-spnannex-000-3-view.jpg

89 2019/11/16(土) 10:20:49.91ID:U61g+/mS0

pretenderが入ってないのはどういう理由?

261:2019/11/18(月) 17:21:26.17ID:E84EAlpg0

>>89
フジのドラマ映画だからやろ

150:2019/11/16(土) 11:11:33.12ID:zg7Cjgr40

ミュージカル・ユース – パス・ザ・ダッチーでおk

47:2019/11/16(土) 10:03:53.40ID:XP2kgRsr0

おいくら?

泣く条件w

113:2019/11/16(土) 10:28:10.85ID:ha8V7vCn0

歌もドラマも映画も女子中高生と女子高校生向けになって、
まるで学芸会にお遊戯会。
レコード大賞も随分軽くなったものだ。

下手な踊りに下手な歌。
意味不明の歌詞に、子供への応援歌。

264:2019/11/18(月) 17:25:57.59ID:ew/OOvvs0

右端の一番小さくてかわいい子が新海監督の娘。真ん中はチャングムの子。

146:2019/11/16(土) 11:03:13.45ID:JJaTOcww0

利権まみれで吐き気がするな

36 2019/11/16(土) 09:59:49.85ID:aYQqguJw0

>(13)、もえの(11)、たける(13)、りりこ(10)、ちせ(9)の平均年齢11・2歳で

こういう小さい児童の子供が大賞に選ばれたら大人のアーティスト達が馬鹿に見えるね 
フィギュアスケートと同じ大人価値なし、ポット出の子供が大賞とれる糞番組にして、日本の音楽がいかに子供向けなのかがわかるね

39:2019/11/16(土) 10:00:43.27ID:Ipik4Tnf0

>>36
そうだよな
子供に取られたらアイドルとか終わってるな

196 2019/11/16(土) 13:19:08.79ID:zZl57Xx10

新海監督の子って
やっぱり七光なん?

206:2019/11/16(土) 15:00:51.02ID:QkM6BKkg0

>>196
あの子に関しては新海が脚光浴びる前から人気子役だったから普通に才能あるんだと思う

67:2019/11/16(土) 10:10:56.74ID:MC2Zf98u0

ぜんぜんこの曲知らないんだが
ガキが出てんのかよ

105:2019/11/16(土) 10:26:40.36ID:ZN4KxBao0

日本の子供だったのか
南米辺りの裸族か何かかと思ってた

216:2019/11/16(土) 16:04:16.93ID:K25kdZht0

過去の遺物

111:2019/11/16(土) 10:27:34.73ID:vG/69Q1tO

東京五輪応援ソングだからって小学生のガキあちこちに出して働かしすぎ
しかも曲が応援関係ないし

124:2019/11/16(土) 10:37:13.81ID:ETEB1/6N0

 
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B’z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO

https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
 

221:2019/11/16(土) 16:57:52.25ID:8NiWXeiZ0

いやもう普通に
キングヌー白日か髭男プリテンダーを選べばええやん

特定ファンしか買ってないアイドルとか子供向けとか選んでなんの意味があるんだよ

185:2019/11/16(土) 12:38:05.15ID:ujYRSYTU0

○2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

▲どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*