
1:2019/11/14(木) 20:16:36.68ID:BdupEldG9 ソース/第69期大阪王将杯王将戦中継サイト
http://mainichi.jp/oshosen/
棋譜
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/191114.html
今年から
大阪王将杯になったの?
>>322
大阪王将50周年てことで今回はスポンサーなってくれたみたいよね。
>>353
単なる 王将 という名前は
使いたくなかったらしいけどね。大阪王将
藤井は本物なんだなー
番勝負だと、ナベが部屋で不正をするのではないかと心配だ
連盟は電子機器完全取り締まりをするんだろうな
>>547
こういう馬鹿ってまだいるんだな
凄えな
早くも挑戦権リーチまで来たか
末恐ろしい
19歳くらいの羽生が駆け抜けていってた時も楽しかったが
今は当時の100番楽しいよ
将棋会館って書いてある小さなビルをこのあいだ千駄ヶ谷で見かけたんだけど、
こんなしょぼい建物の中で藤井くんとか羽生さんが将棋指しているの?
囲碁界が最年少名人で話題を作ったから、将棋界は悔しくて大急ぎでタイトル取らせるのかな
つ
つよい!、
藤井の終盤力に疑問的なのがいるのは
詰みがある場合は強いけど
形勢不明な時に駆け引きなどでメンタルに不安があるから?
でもソフトでも思いつかない手で逆転したりもしたよな
王将の餃子が
売れるようになるといいね
>>188
一方的だな
俺でも王将リーグの面子に勝ち越す自信ないのによーやるわ
挑戦の記録だけは更新しときたいが竜王相手かよー挑戦できてもナベ相手の二日制とかw
王将誰?
挑戦したらかてそ?
将棋はよくわからんのだけど、藤井君は羽生さんのような大物になれる可能性ある?
>>466
十分ある。同時代での内容の異次元さ、突出度が全盛期の羽生さんを彷彿とさせるから。
created by melloblo
Leave a Reply