元スレ
1:2019/12/20(金) 08:32:21.62ID:2AHmWQwR9 タレントのデビット伊東が12月16日放送の「有吉ゼミ」(日本テレビ系)に出演し、アメリカのラーメン・コンテストへ参戦するも、9店舗中7位という結果に終わっている。
お笑いトリオ・B-21の一員として活動している傍ら、東京都内にて10店舗のラーメン店を経営するほど、かねてラーメンには強いこだわりを持ってきたデビット伊東。
同番組では、米国ニューヨークで開催されたラーメン・コンテストに妻と2人で挑戦する様子が放送され、
日本からはデビット伊東夫妻含めて合計9店舗が参加したが、優勝トロフィーをさらったのは、
亀田興毅や井筒和幸監督の“アゴ”」をモノマネすることで知られるHEY!たくちゃんの出品した「ロブスター味噌ラーメン」となった。
「奇しくもお笑いタレントの後輩に優勝を奪われ、2カ月の試行錯誤を重ねたという『鶏ポタージュラーメン』が撃沈し、悔し涙を流したデビット伊東ですが、
気になるのは優勝した『ロブスター味噌ラーメン』を含め、上位に選ばれたラーメンにトリュフやローストビーフといった採算度外視の食材が多く使用されていた点です。
今回のコンテスト参加者はアメリカで自身のラーメン屋を出店することを最終的な目標に据えているものの、
大会では原価率や採算の概念がほぼ考慮されておらず、チキンとジャガイモをベースにし、適切な原価率の範囲内で競ったデビット伊東は、
他の参加者による半ばパフォーマンスに近いような派手なラーメンの前に屈したと言えます。
このコンテストでは1杯のラーメン価格がほぼ定額に設定されていますが、その一杯のラーメンにどれだけの予算を注ぐかはラーメン店の自由となっており、
採算を無視した高級食材を取り入れたラーメンが注目を集めてしまうのは当たり前のことでしょう」(テレビ誌ライター)
現実的な予算で勝負したデビット伊東はある意味で真面目過ぎたのかもしれないが、ネットからも今回のコンテストには「採算を度外視してる店と同じ土俵で戦うのはかわいそう。
原価が販売価格を超えてはダメとか、ルールを変えないと」「ロブスターラーメン。
原価率考えたら芸も腕もない。
デビットのラーメンは優勝した後にリアルに店舗がオープン出来る。
どっちが本当のラーメン愛なんだろうね」「とにかく金を使えば勝てるだけの勝負。
本当の腕や持続可能性を全く考慮しないコンテストに呆れた」などとルールの改正を求める声が相次いでいる。
番組では、デビット伊東の経営するラーメン店が世間から認められるまでの厳しい道のりや苦労時代も紹介され、共に支えてくれた妻への感謝の言葉も述べたデビット伊東。
ラーメンを愛し、ラーメンに救われたこともある彼だが、今後もニューヨークでの挑戦を続けていってもらいたいところだ。
http://dailynewsonline.jp/article/2123261/
2019.12.19 18:15 アサジョ
https://stat.ameba.jp/user_images/20191217/09/blogsantaclaus/a6/24/j/o0617060014680197221.jpg
https://scontent-yyz1-1.cdninstagram.com/vp/df3f56af1e635a92d95a5a47165216b4/5E37E4B1/t51.2885-15/sh0.08/e35/c180.0.1079.1079a/s640x640/66627453_130649728187244_425627826242774181_n.jpg
155:2019/12/21(土) 01:51:16.11ID:lX8Zs99j0
またやらないかな、ソープランドのマットで川下り
142:2019/12/20(金) 21:08:25.95ID:Po9COJ/Q0
デビのラーメン屋に行ったことあるけど、けっこう美味しかったな。
わざわざ遠出してまで行きたいほどではないけど、家や会社の近くに会ったら
ちょくちょく行くと思う。
41:2019/12/20(金) 09:10:51.53ID:81UCLnn90
ミスターちんだけ消えたな
55:2019/12/20(金) 09:32:51.65ID:8rTl2T4L0
ヘイタクはクソ人間だからな
1 2019/12/20(金) 08:32:21.62ID:2AHmWQwR9
タレントのデビット伊東が12月16日放送の「有吉ゼミ」(日本テレビ系)に出演し、アメリカのラーメン・コンテストへ参戦するも、9店舗中7位という結果に終わっている。
お笑いトリオ・B-21の一員として活動している傍ら、東京都内にて10店舗のラーメン店を経営するほど、かねてラーメンには強いこだわりを持ってきたデビット伊東。
同番組では、米国ニューヨークで開催されたラーメン・コンテストに妻と2人で挑戦する様子が放送され、
日本からはデビット伊東夫妻含めて合計9店舗が参加したが、優勝トロフィーをさらったのは、
亀田興毅や井筒和幸監督の“アゴ”」をモノマネすることで知られるHEY!たくちゃんの出品した「ロブスター味噌ラーメン」となった。
「奇しくもお笑いタレントの後輩に優勝を奪われ、2カ月の試行錯誤を重ねたという『鶏ポタージュラーメン』が撃沈し、悔し涙を流したデビット伊東ですが、
気になるのは優勝した『ロブスター味噌ラーメン』を含め、上位に選ばれたラーメンにトリュフやローストビーフといった採算度外視の食材が多く使用されていた点です。
今回のコンテスト参加者はアメリカで自身のラーメン屋を出店することを最終的な目標に据えているものの、
大会では原価率や採算の概念がほぼ考慮されておらず、チキンとジャガイモをベースにし、適切な原価率の範囲内で競ったデビット伊東は、
他の参加者による半ばパフォーマンスに近いような派手なラーメンの前に屈したと言えます。
このコンテストでは1杯のラーメン価格がほぼ定額に設定されていますが、その一杯のラーメンにどれだけの予算を注ぐかはラーメン店の自由となっており、
採算を無視した高級食材を取り入れたラーメンが注目を集めてしまうのは当たり前のことでしょう」(テレビ誌ライター)
現実的な予算で勝負したデビット伊東はある意味で真面目過ぎたのかもしれないが、ネットからも今回のコンテストには「採算を度外視してる店と同じ土俵で戦うのはかわいそう。
原価が販売価格を超えてはダメとか、ルールを変えないと」「ロブスターラーメン。
原価率考えたら芸も腕もない。
デビットのラーメンは優勝した後にリアルに店舗がオープン出来る。
どっちが本当のラーメン愛なんだろうね」「とにかく金を使えば勝てるだけの勝負。
本当の腕や持続可能性を全く考慮しないコンテストに呆れた」などとルールの改正を求める声が相次いでいる。
番組では、デビット伊東の経営するラーメン店が世間から認められるまでの厳しい道のりや苦労時代も紹介され、共に支えてくれた妻への感謝の言葉も述べたデビット伊東。
ラーメンを愛し、ラーメンに救われたこともある彼だが、今後もニューヨークでの挑戦を続けていってもらいたいところだ。
http://dailynewsonline.jp/article/2123261/
2019.12.19 18:15 アサジョ
33:2019/12/20(金) 09:06:40.66ID:4Ni0Z4gU0
>>1
この記事の見出しだとデビット伊東が批判されてることになるぞ
記事読むと批判されているのはラーメンコンテストの方だから
見出しは
デビット伊東が挑戦したラーメンコンテストに呆れ声が続出したワケ
にならないとな
22:2019/12/20(金) 09:01:06.35ID:/pfwiXoP0
まだやってたのか
元々とんねるずの番組企画だったよな
19:2019/12/20(金) 08:58:13.24ID:fMcq5spD0
>お笑いトリオ・B-21の一員として活動している傍ら
現在進行形?
17:2019/12/20(金) 08:54:00.11ID:NHJhUeRv0
ラーメン店で10年続く店は少ない
38:2019/12/20(金) 09:08:23.49ID:SQdzJLDl0
カップ麺でデビらーめん食べたけど煮干し効いてて美味かった
25:2019/12/20(金) 09:02:39.12ID:SaAuyz710
デビットってドラマでても途中で殺されるイメージ
2 2019/12/20(金) 08:33:36.97ID:7kV5A3PK0
ヘイたくの悪口はやめろ!
95:2019/12/20(金) 11:17:50.98ID:pMW2vAZB0
>>2
物まね芸人達が口をそろえて一番の糞はヘイたくだって言ってたぞ
人が新規でやった物まねをパクって物まねの物まねするからって言う理由がダントツ
39:2019/12/20(金) 09:08:40.49ID:iCrCSwzS0
嫁の評価が上がった
160:2019/12/21(土) 05:09:25.80ID:ahEA9EDD0
>>1
>お笑いトリオ・B-21の一員として活動している傍ら、東京都内にて10店舗のラーメン店を経営するほど、かねてラーメンには強いこだわりを持ってきたデビット伊東。
国内に3店舗しかないのによく都内に10店舗とか適当なこと言えるな
129:2019/12/20(金) 12:13:29.96ID:ufl556IF0
いうて一等地で出店するんだろ?
長期経営よりも短期的に高額で売り付けるスタイルなんじゃないか?
そもそも芸人が参加しまくってる辺りコンテストも一つのパッケージな気がするが
54:2019/12/20(金) 09:30:13.05ID:JAbhnjgg0
デビット伊東が挑戦したラーメンコンテストに呆れ声というわけね
デビが批判されてるのかと思った
85:2019/12/20(金) 10:49:54.13ID:mIJF9uZH0
上位のラーメンは土山しげるの漫画に出てくる潰れそうな店が出しそうなメニューだな
59:2019/12/20(金) 09:38:43.05ID:4eVXMlsP0
まあ採算度外視で店がやりたい放題だったなw
しかしあっちはラーメンくそ高いなあ。どんな物価だよ。
created by melloblo
Leave a Reply