【NBA】八村塁を欠くウィザーズが痛恨の黒星 第4Qで18点リードも大詰めで3度の致命的ミス

1:2019/12/19(木) 19:39:33.96ID:CN7N+Kw49  八村塁(21)を「鼠径(そけい)部の挫傷」で欠くウィザーズは18日、地元ワシントンDCで延長の末にブルズ109−110(前半52―58、延長11―12)で敗れて8勝18敗。第4Qの3分39秒の時点で18点をリードしながら、このクオーターの終盤と延長で致命的なミスを3度も犯して目の前にあった白星を手放してしまった。

 最初の大きなミスは96−93で迎えた残り5・5秒。ここでウィザーズのダビス・バターンズ(27)が、3点シュートを狙ったブルズのザック・ラビーン(24)による反則誘発のためのシュート・モーションにあっさり引っかかって3本のフリースロー(FT)を献上。これをすべて決められて同点にされた。

 リーグ屈指の身体能力を誇るラビーンのシュート力と3点という点差を考えれば、シュートを打つ前に「ファウルゲーム」に持ち込んでFTを打たせれば「2失点」で済んだはずだが、それを選択せず、揚げ句に絶対にやってはいけない反則を犯すというNBAらしくないプレーと戦術。直後のプレーでウィザーズはこの日22得点のブラドリー・ビール(26)がジャンプシュートを決め、残り0・5秒で98―96と再びリードを奪って勝利は確実かと思われが、今度はイサック・ボンガ(20)が、スローインからゴール下に飛び込んだラビーンに接触してまた反則をコールされ、このFT2本をラビーンが沈めて試合は延長にもつれこんだ。

 ラビーンはインサイドに飛び込んだ時点ですでにバランスを崩しており、0・5秒で体勢を立て直してシュートを放つのは不可能。しかしボールに触る前にボンガが接触してしまったたために、ゲームクロックは動かず「0秒」で相手にFT2本をプレゼントするというまさかの大失態となった。

 3つ目のミスは延長の残り39・9秒。ウィザーズはこの時点で109―106と3点をリードしていたが、ブルズのウェンデル・カーターJR(20)に2本のFTを与えていた。1本目は入れられたが、今季のFT成功率が71・0%のカーターJRは2本目をミス。ウィザーズには2点差でマイボールになる可能性があった。

 ところがこの日、「2―WAY契約」を締結してマイナーのGリーグから昇格してきたラトビア出身のセンター、アンジェイス・パセチニクス(23)が、カーターJRがボールをリリースする前にペイント内に侵入したとしてバイオレーションを宣告され、カーターJRは「打ち直し」となった2本目を入れて1点差となった。そして残り9・1秒、ラビーンのパスを受けてそのカーターJRがゴール下でシュートをねじ込んでこれが決勝点。ウィザーズは第4Q残り5・5秒からなんと5失点で追いつかれ、延長でもミスで勝機を逃して今季2度目の連勝を逃してしまった。地元放送局の実況アナは「Devastated Loss(精神的に打ちのめされる敗戦)」と表現。八村を今季初めて欠いたウィザーズは、試合終盤での「ゲーム・マネジメント」がまったくできずに敗れ去った。

 ラトビア出身のバターンズ(27)は3点シュートを13本中7本を成功させて23得点をマークしたが後半以降は2点のみ。ブラドリー・ビール(26)は22得点を稼いだものの、延長の最後の場面ではシュートを決めることができなかった。

 ブルズは11勝20敗。フィンランド出身のラウリ・マーカネン(22)が31得点、ザック・ラビーン(24)も24得点をマークし、ウィザーズからもらった形の?3度のチャンスをうまく生かした。

 なおウィザーズは20日のラプターズ戦からはロード4連戦。ワシントンDCでの次戦は28日のニックス戦となる。

2019年12月19日 12:28バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/19/kiji/20191219s00011061187000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/12/19/jpeg/20191219s00011061196000p_view.jpg

‪Washington Wizards vs Chicago Bulls | December 18, 2019
https://youtu.be/hlydigYe5Y0

14:2019/12/19(木) 19:59:45.62ID:laB2Zaz50

八村がいれば勝てたような言い草だな

25:2019/12/19(木) 20:24:53.34ID:cTe9C01i0

【バスケ】八村塁選手の実家一部と父親【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8564

24:2019/12/19(木) 20:23:52.11ID:syFNW9oC0

チオーザそこそこ頑張っていたのにカットされてかわいそうだな

40:2019/12/19(木) 21:16:23.87ID:sCTDXHOB0

八村がいない状態で連勝されるのは悲しいな…と思ってたから、どこかほっとしてる自分がいる…

5:2019/12/19(木) 19:43:46.84ID:svw5KmK20

ソチン八村

39:2019/12/19(木) 21:03:26.74ID:fU/96fOY0

来年のドラフトは不作と言われた去年より更に小粒という状態だからダンクする旨味が薄い
1位をとれれば唯一の当たり確定と言われているワイズマンを指名できるかもしれないけど
そのワイズマンももしかしたら来年は指名対象外になる恐れもある

47:2019/12/20(金) 08:09:05.95ID:hqqDZwT+0

【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1429303113/

26:2019/12/19(木) 20:39:12.69ID:kuCSiVTY0

八村ってスラダンで言うと誰?

40 2019/12/19(木) 21:16:23.87ID:sCTDXHOB0

八村がいない状態で連勝されるのは悲しいな…と思ってたから、どこかほっとしてる自分がいる…

45:2019/12/19(木) 23:24:05.45ID:XCPwlOV40

>>40
空気よんで忖度か

22 2019/12/19(木) 20:21:38.51ID:UzPQfjHd0

八村がいてもいつも負けてね?

37:2019/12/19(木) 21:02:37.99ID:5YfYhXZL0

>>22
むしろこの試合は終盤、延長と接戦してる

35:2019/12/19(木) 20:58:10.93ID:UzPQfjHd0

ドラフトが9番目だったから30チーム中の9番目くらいに弱いんじゃね?

43:2019/12/19(木) 23:03:19.25ID:pO0sprUe0

ラビーンよりマルッカネンのほうが点取ってるんだな

46:2019/12/20(金) 00:19:57.19ID:iylm0aro0

ブルズ弱いな
全然シュート入らない
それに負けるウィザーズって…
4Qで相変わらずしょーもないミス連発

3:2019/12/19(木) 19:41:54.35ID:8Y82SOGP0

いても負けてた定期

28:2019/12/19(木) 20:40:48.95ID:3ndnAdCa0

いても勝てないのに・・・

22:2019/12/19(木) 20:21:38.51ID:UzPQfjHd0

八村がいてもいつも負けてね?

16:2019/12/19(木) 20:07:36.96ID:ZPo7wky50

そんなにチンコにダメージあったのか
トントンすれば治るんじゃないのか

7:2019/12/19(木) 19:45:12.82ID:bzyEF8H20

ツッコミ待ちがすごい

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*