元スレ
1:2019/12/07(土) 07:07:07.54ID:2ZTQFpFn9 https://amd.c.yimg.jp/amd/20191206-00222620-diamond-000-1-view.jpg
プロ野球の観客動員数は右肩上がりだが、野球を「する」人口は減少している。何も手を打たなければ、将来的には「見る」ほうも先細りするのは間違いない(写真はイメージです)
プロ野球の観客動員数は右肩上がりだが、野球を「する」人口は減少している。何も手を打たなければ、将来的には「見る」ほうも先細りするのは間違いない(写真はイメージです) Photo:PIXTA
● 野球人気は低下も プロ野球の観客動員は右肩上がり
11月17日に決勝が行われた野球の世界大会「プレミア12」は、ライバル韓国を下した日本の優勝で幕を閉じ、本格的にオフシーズンが始まった。夏の甲子園期間に刊行された本書『野球消滅』にもうひとつ読みどきがあるとしたら、まさにこの総括の時期がふさわしいといえるだろう。
【この記事の画像を見る】
「プレミア12」での侍ジャパンの戦いぶりは、言うまでもなくすばらしかった。辞退者やケガによる離脱で必ずしも最強メンバーとはいえない布陣ながら、要所で打線が奮起。投げてもリリーフ陣を中心に、最後まで崩れることなくゲームを展開した。
その上で、大会の盛り上がりという意味では厳しい面があったのも事実。特に目立ったのが、観客動員の苦しさだ。終盤2試合の日韓戦を別にすれば、東京ドームでも連日空席が目立った。米国代表にメジャーリーガーがいっさい参加しないなど、大会自体の格の問題もあるだろう。だがもっと根本的な課題として指摘されているのが、野球人気の低下だ。
本書がいま読むとより一層味わい深くなる理由も、このあたりにある。中南米諸国から優秀な選手が次々に輩出される理由を徹底取材で明らかにした『中南米野球はなぜ強いのか』(首藤のレビュー)などで知られるスポーツライターの著者が、多くの証言と数字にあたりながら、野球界の実態と真の課題を解き明かしていく一冊だ。刊行から時を経て野球ファンにはある程度広まったと思われるが、いよいよ説得力が増したこのタイミングで、さらに広い方面に読まれてほしい。
意外かもしれないが、プロ野球の観客動員は年々右肩上がりに伸びている。まずはこの点を押さえておきたい。今シーズンも史上最多を更新し、NPBの発表によれば2653万6962人が球場に詰めかけた。カープ女子を思い浮べる人も多いと思うが、実は2000年代からパリーグを中心にファンビジネスに力を入れる流れが加速したのが契機である。他にもプロ以外でいえば、夏の甲子園の観客数が過去最高を記録したのも、つい昨年の100回記念大会だ。野球人気をたしかに示すかのような数字を見つけるのは案外難しくない。
つづく
12/6(金) 6:01 ダイヤモンドオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191206-00222620-diamond-soci
1 Egg ★ 2019/12/06(金) 23:04:55.80
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575641095/
411 2019/12/07(土) 13:18:32.53ID:hyW8pCXG0
ラグビーの本物のワールドカップ見せられちゃって、サッカーって何だったんだってなちゃってるもの
鼻血が出ようが骨折しようが魂でぶつかって戦う本物の男のスポーツを見た後、サッカー見て体がかゆくなっちゃったものな
416 2019/12/07(土) 13:21:26.71ID:IM1KGZyT0
>>411
ラグビーとサッカーって別競技見て何言ってんだ??
ラグビー観ながらサッカー思うってそれ、はたから見れば完全にサッカーファンっすよ、
421 2019/12/07(土) 13:23:34.94ID:hyW8pCXG0
>>416
ラグビー観た後にっつってんだろ
当たってもいないのに転げ回って、こいつがやったーて
あれはないわ
428 2019/12/07(土) 13:28:56.64ID:IM1KGZyT0
>>421
ラグビー観た後にサッカー観るって、スポーツ大好きだな!?!?
いい事だと思います。
434 2019/12/07(土) 13:34:40.08ID:hyW8pCXG0
>>428
スポーツ好きだけどサッカーだけは何だかなーって気持ちになっちゃってる
ラグビー観ちゃった後無理になっちゃった
なんでかな
子供たちがお遊びしてる様にしか見えなくなっちゃった
436 2019/12/07(土) 13:36:05.81ID:h5S8cBbI0
>>434
>当たってもいないのに転げ回って、こいつがやったーて
>あれはないわ
これどの試合のことよ?
442 2019/12/07(土) 13:39:20.94ID:hyW8pCXG0
>>436
サッカーの試合見たことない?
何時もやってるあれの事だよ
ちょっと前とても有名だったネイマール事件知らない?
見てればいつでも見れるよ
447 2019/12/07(土) 13:40:49.17ID:h5S8cBbI0
>>442
お前はどんだけサッカーの試合見てるんだよw
で、お前が最近みたサッカーの試合ってなによ?
>当たってもいないのに転げ回って、こいつがやったーて
>あれはないわ
このプレーは誰がやってた?
455:2019/12/07(土) 13:45:55.72ID:h5S8cBbI0
>>454
あれ?
お前が見たというのは嘘?
556:2019/12/07(土) 15:25:51.53ID:hW2TEOAy0
1日に30万以上動員するスポーツを無視してるからマスゴミは衰退すんだよw
147 2019/12/07(土) 10:54:04.17ID:CQ/O3FX/0
現実的に見てNPBはMLBのマイナー化しちゃったけどな。
一線級として使えなくても投手なんて慢性的に不足してるから行けば今日本で貰ってる年俸より遥か多くもらえるし。
選手流出によるNPBの空洞化も凋落に拍車掛けると思うわ。
155 2019/12/07(土) 10:58:13.43ID:hyW8pCXG0
>>147
情弱の代表みたいな、と言うかまったく事情が分からないど素人の意見だな
今や球場常に満員名の知らないだろ
セ、パどの球場も満員
プロは人気が有ってこそのプロなんだから
サカは時代に2周り乗り遅れてるんだよな
172 2019/12/07(土) 11:04:01.42ID:CQ/O3FX/0
>>155
ハマスタが来期もシーズンシートソールドアウトで毎試合外野も立ち見なのは知ってるし
広島なんて関東のどこの球場にも、交流戦だってファン詰めかけるのも知ってる。
けど野球はさ、もうマニアのコンテンツなんだわな。
競技人口の激減もそうだけど、昔の興隆はもうむりぽ。
一番痛いのはWCの様なガチでやる国対抗戦がない事。
MLBがシーズン止めて開催できるようになって初めて可能なんだけど、ないだろそれは…
188 2019/12/07(土) 11:08:27.70ID:Fwnj41r+0
>>172
ガチの国際大会とかいるかな?
この前のプレミア12も贔屓チームの選手が出てないのでほとんど見なかったし、
NPBの一軍とファーム、高校野球で充分満足だけどなあ
MLBも興味沸かないし、レベルの高さとか見たいかどうかに関係ない気がする
201 2019/12/07(土) 11:11:32.43ID:CQ/O3FX/0
>>188
国内で完結しちゃっても構わないと思うけど、それじゃ本当にマニアの為のコンテンツで終焉に向かうだけだと思うわ。
今スポーツで人気を獲得するならナショナリズムに直結しないと上はないよ(´・ω・`)
267 2019/12/07(土) 11:33:27.07ID:Fwnj41r+0
>>201
そうかなあ?
贔屓チームの選手が出ていない国際大会よりも
贔屓チームの国内の公式戦の方が遥かに面白いけどなあ
ナショナリズムとかレベルの高さより誰が出ているかの方が重要
279 2019/12/07(土) 11:40:55.50ID:CQ/O3FX/0
>>267
それをマニア化と言う。
けどマニアだけじゃ今の年俸だって維持できないし、スポンサーだって離れるぞ。
現実問題としてオールスター戦の冠スポンサーが中々決まらなかったりしてる。
プロスポーツなんだから一般にも訴求する価値高めないと。
303 2019/12/07(土) 11:55:38.02ID:WS5WaChA0
>>279
そういやJリーグオールスターは
スポンサー不足が深刻で、
「次回以降はスポンサーが集まるまで実施未定」
と発表されて、そのまま自然消滅したな、
309:2019/12/07(土) 11:58:51.50ID:IrjWYuq+0
>>303
オールスター復活に日程使うより海外クラブとの試合してるね
どっちがいいかって話なだけかも
created by melloblo
Leave a Reply