元スレ
1:2020/01/08(水) 21:11:55.82ID:ZSwGCJX29 NHKは8日、2022年放送の大河ドラマが鎌倉幕府の2代執権北条義時を描く「鎌倉殿の13人」に決まったと発表した。脚本は三谷幸喜さん(58)が担当する。
義時を演じる小栗旬さん(37)は「どうすれば皆さんの期待を裏切らない義時を演ずる事(こと)が出来るのか……など、今から想像するだけでワクワク胸躍る思いです」
などとするコメントを寄せた。
義時は鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻、北条政子の弟にあたる人物。NHKによると、頼朝の天下取りを支えた13人の家臣のうちの1人で、頼朝の死後の
内部抗争を生き残った。平安時代末期から鎌倉時代初期を舞台に、武士の頂点に上り詰めていくさまを描くという。
「新選組!」(04年)「真田丸」(16年)に続く大河3作目の脚本となる三谷さんは、この日開かれた発表会見でホワイトボードを駆使して物語について熱弁した。
漫画「サザエさん」を例に、「サザエ(政子)とカツオ(義時)が手を組んで、マスオ(頼朝)の死後に、波平(初代執権・時政)を磯野家から追い出す。
しかも義時はタラちゃん(3代将軍・源実朝)を滅ぼしてしまう。フグ田(源)家が滅亡して、磯野(北条)家の鎌倉時代ができるというすごいドラマ」などと説明。
「ダークな男のダークな人生を明るく楽しく描いていく」と意気込んだ。
朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000038-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200108-00000038-asahi-000-3-view.jpg
7 2020/01/08(水) 21:15:35.11ID:bUmG120K0
どこかで一回、一度も場面転換せずに評定や会議だけで見せる回を作ってほしい
79 2020/01/08(水) 21:34:05.48ID:Uyk1Z9ZT0
>>7
それが三谷の欠点
舞台あがりだから世界が狭い
密室の会話劇が多くて動きがない
映像作品を活かせない
105:2020/01/08(水) 21:39:50.79ID:KcPf0rjt0
>>79
真田丸の小田原評定のシーンなんてめちゃくちゃ映像美が素晴らしいよ
189 2020/01/08(水) 22:14:23.00ID:vnEuMrgN0
鎌倉の13人
北条時政→ヤクザ、ヤベーやつ、後に江間義時に全てを奪われる
江間義時→後の北条義時。親父を潰し、全てを潰し北条を乗っ取る
比企能員→比企能員の乱で族滅。御家人最大勢力だったが北条に追い落とされる
和田義盛→和田合戦で族滅。御家人最強戦力を持ちながら時政に嵌められて滅ぶ
三浦義澄→相模の名族三浦義村の親父。子孫は宝治合戦で族滅
安達盛長→後に北条の盟友にして忠実なる臣下となる。霜月騒動で族滅
梶原景時→族滅
二階堂行政→政所執事。戦国時代の二階堂は大抵この人の子孫。実務型で子孫は北条、後醍醐、足利全てで重用される。
大江広元→超有能文官。後に承久の乱、宝治合戦で50年で宗家滅亡、安芸毛利家は一応大江の氏族
三善康信→文官。子孫は大過なく文官の道を歩む。子孫に信長の野望でお馴染み問註所氏がいる
中原親能→文官。。大友氏初代の養父。
ハ田知家→坂東の名門のなかの名門小山・小田・宇都宮氏の家長。特に大過なく鎌倉時代を過ごす
374:2020/01/09(木) 10:11:33.36ID:Bfqfj3yk0
>>189
勉強になるわ
253:2020/01/08(水) 23:16:27.79ID:hGzPPYi30
天海祐希52だぜ
すげえなあ
361:2020/01/09(木) 07:48:11.34ID:MdchuLId0
王様のレストラン見てもわかるが、三谷はこの時代好きなんだな
96 2020/01/08(水) 21:37:55.84ID:B9OUhLzM0
大河としては人気のない時代なのでは
223:2020/01/08(水) 22:52:02.68ID:CujBaO620
>>96
前半は源平合戦だから面白いで
371:2020/01/09(木) 09:26:58.64ID:nR359A6EO
カツオおにいちゃん、ひどいですぅ…
5 2020/01/08(水) 21:15:24.54ID:f8Qk7qyz0
この時代でまともそうな人間は三代将軍実朝くらいなんだよなあ
後白河上皇含めて全員自分勝手で頭おかしい人間ばっか
128 2020/01/08(水) 21:46:44.69ID:e4VK1dey0
>>5
この時代の人は清々しいまでに我欲だからなw
己の願望野心に忠実w
167 2020/01/08(水) 22:00:54.44ID:URExEViq0
>>128
司馬遼太郎が室町時代以前の人間とは話が出来ないだろうとか書いてたな。今の日本人は江戸以降に出来たんで、それ以前は精神が違うから。
176 2020/01/08(水) 22:06:16.86ID:vdFFEf7M0
>>167
今の日本人も明治で宗教ぶっ潰して思想改革、戦後で家族観もぶっ潰して別物になってね?
190 2020/01/08(水) 22:14:25.01ID:ATdOVkjg0
>>176
明治期にキリスト教と神道を合祀して、天皇を一神教にした国家神道を
つくったんでしょ。
当時、近所の大きなお寺の住職のひいおじいさんが
子供の頃、熱心にその頃のこと話してくれたよ。
仏像の手足首をちょんぎられたり
みんなで必死に隠したり、埋めたり、大変だったって。
あの国宝阿修羅像だって、壊されて、捨てられて、野ざらしにされてたし。
337:2020/01/09(木) 02:59:20.10ID:YsRC5k4N0
>>190
もう一つ、寺は役所の代わりもしてたからな、庄屋が年貢、人の生き死にで戸籍管理もしてたからな。旧体制旧権威の破壊の意味も有った。
394:2020/01/09(木) 11:45:49.81ID:5S04RrNH0
注目キャスト
幕末モノ・・・竜馬
鎌倉モノ・・・義経・弁慶
3 2020/01/08(水) 21:13:35.97ID:AsEKGvm60
「ダークな男のダークな人生を明るく楽しく描いていく」
またいつものコメディか
8:2020/01/08(水) 21:16:27.84ID:+9zx7E2n0
>>3
いだてんじゃないんだから。三谷の大河は2作ともコミカルだけどコメディではないよ
288 2020/01/08(水) 23:52:18.02ID:JyCr9l+M0
クサ燃えるで一回やったやん
マツケンの出世作
291:2020/01/08(水) 23:58:20.16ID:+9zx7E2n0
>>288
もう40年以上も昔だから覚えてる人も少ないよ
created by melloblo
Leave a Reply