元スレ
1:2019/12/19(木) 12:20:47.04ID:+jAGpIpV9 TBSの若林有子アナウンサーが19日、同局「グッとラック!」で、新幹線では靴を脱ぐと発言したところ、出演者から猛攻撃を食らった。
番組では「新幹線マナーどこまで大丈夫?」と題して、座席で起こるトラブルについて議論。臭いのきつい食べ物を食べる、リクライニングシートをいきなり倒す、コンセントを独占するなどのマナーについて、ありか、なしかなどを話し合った。
その中で、車内で靴を脱ぐ人についても取り上げた。後ろの人の足が座席の隙間からのぞいたり、テーブルに足を乗せる人もいると紹介すると、山岸久朗弁護士は「根本的に靴を脱ぐ人自体が嫌」と渋面。他の出演者も「わかる〜」「本当に嫌」など、同調の声が一気に上がった。やはり靴を脱いだ後の臭いが気になるようだ。
すると若林アナが「ごめんなさい。私は脱ぎます」とカミングアウト。「窮屈だし、ヒール履いてたら疲れちゃうから、リラックスしたいなって脱いじゃう」と脱ぐ理由を説明した。
すると画家の中島健太氏は「薄いスリッパを鞄にいれておいてくれれば」と提案したが、若林アナは「え?何が変わるんですか?」「スリッパ履いたら臭くないんですか?」と反論。
これに志らくは「弁当食べてる時に横で足が見えているっていうのは…」と言うと、若林アナは「ぺこぺこしないですよ?」と足は動かさないとしたが、志らくは「目に入る。家族、身内ならいいが知らない人の足が…」と苦い顔。森まどか氏も「家じゃないから」とやんわり忠告すると、先輩の国山ハセンアナも「やめてください」とダメを押していた。
写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0958_50_a6ca3195_26cf22e8.jpg
2019年12月19日 11時33分 ディリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17548560/
335:2019/12/19(木) 14:27:59.28ID:/RG62qkk0
俺の靴はどぶのにおいがするから
脱ぐと大変なことになる
486:2019/12/19(木) 16:45:46.19ID:dqGG9JcXO
つまらんネタだな
248:2019/12/19(木) 13:28:15.91ID:tAnx/BVl0
とんでもなく足臭いのがいる
94:2019/12/19(木) 12:39:50.96ID:OdRHCeD/0
座敷とか行かれないね
184 2019/12/19(木) 13:06:46.94ID:DEPSkKEp0
靴脱いでも前の座席と河辺の間のとこに足置かなければどうでもいいような
187:2019/12/19(木) 13:07:15.18ID:DEPSkKEp0
>>184
河辺じゃなくて壁
35:2019/12/19(木) 12:27:55.14ID:u0Xu+wbA0
くさそう
560:2019/12/19(木) 21:36:28.10ID:Z9pjI7IR0
全部脱げよ
357:2019/12/19(木) 14:44:14.66ID:CXHUSJWU0
飛行機とかも長ければ脱ぐ
193 2019/12/19(木) 13:08:57.21ID:IYzePi9F0
足が臭い人に会ったことないけど
ワキガみたいな匂いなの?
205:2019/12/19(木) 13:11:44.97ID:McLLygY+0
>>193
一人一人飼ってる常在菌次第だろ
411:2019/12/19(木) 15:24:13.63ID:vm+Yn9FE0
食べてる時に靴脱ぐなっていうのなら
和食の座敷全否定だろ
329:2019/12/19(木) 14:24:45.93ID:/oYnCIum0
隣が身内の時は脱ぐよ。
荷物になるがスリッパいいかもね。
231:2019/12/19(木) 13:17:03.13ID:KYAF0Zs30
でも江戸時代までの御座敷は素足でそのまま上がることは禁じられてたんだよな。
ちゃんと土間でたらいで足を洗って手拭いでふいてからでないと上げてもらえなかった。
場合によっては女中が客の足まで洗ってくれた。
理由はわらじや下駄を履いてて足が泥だらけだったので洗わないと畳が汚れるから。
145 2019/12/19(木) 12:53:36.25ID:fz+X0N6d0
> コンセントを独占する
窓側に1個しかないよね。
窓側の人が使ってなかったら使うぐらいしかなだろ。
421:2019/12/19(木) 15:27:53.53ID:c1GC3e4F0
>>145
たまにツイッターなどにあがってるが、
先に窓側ではない席の人が使っていて、そこに窓側の人が来た時に
どちらに使用権があるのかとかで揉めるらしい
意外とコンセントを使える席にしてくれってことで窓側や一番前後を押さえてるって人もいるからね
173:2019/12/19(木) 13:00:04.40ID:0rwQQiH+0
高速バスは足置きあるから靴脱ぐわ
358 2019/12/19(木) 14:44:38.93ID:8SyRHJFv0
映画館で靴脱いでるおっさんいた
しかも前の座席の間に突っ込んでた
中国人観光客かな?と思ったら日本人だった、
365 2019/12/19(木) 14:50:59.26ID:ecUcDKD70
>>358
そもそも中国人観光客が映画館に来るか?
句点と読点の区別もつかないから、お前は日本人じゃないだろうけどw
380 2019/12/19(木) 14:58:32.14ID:8SyRHJFv0
>>365
団体でうるさいの来てるじゃん
田舎の人?
384 2019/12/19(木) 15:01:32.63ID:ecUcDKD70
>>380
やっぱり日本人じゃないんだなw
399 2019/12/19(木) 15:15:17.30ID:8SyRHJFv0
>>384
日本人だよ
あんたは田舎者だってことね
404:2019/12/19(木) 15:19:05.82ID:ecUcDKD70
>>399
すごい粘着質だな…あっw
created by melloblo
Leave a Reply