元スレ
1:2019/12/17(火) 21:48:24.67ID:RFqJTsXM9 [2019年12月17日16時14分]
台湾プロ野球ラミゴ・モンキーズから球団を買い取り、台湾球界に参入した楽天が17日、台湾で「楽天モンキーズ」発足記者会見を行った。
楽天の三木谷会長、立花球団社長らが出席し、チームロゴと楽天のシンボルカラーであるクリムゾンレッドの新ユニホームや、球団チアの「楽天ガールズ」などをお披露目。三木谷会長は台湾語と英語でスピーチを行い「日本プロ野球での経験を台湾でも生かし、台湾球界に貢献したい」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912170000548.html
54 2019/12/17(火) 22:08:00.78ID:m/nx45wx0
デイ・ドリーム・ビリーバーかよ
72:2019/12/17(火) 22:20:05.24ID:u0Z56dg2O
>>54
Daydream Believerとは白日夢 白昼夢 叶えられない夢想 楽しい空想を信じる人 信者
22:2019/12/17(火) 21:57:01.37ID:LC8SxWLN0
いくらくらい補填できるのか興味がある
120:2019/12/17(火) 22:56:26.26ID:zIDURpgW0
ヴィッセル神戸のユニフォームも白黒からクリムゾンレッドに
変えたんんだよな。
234:2019/12/18(水) 10:37:55.88ID:BRVXl5aC0
台湾は作りかけのドームどうするんだ?
77:2019/12/17(火) 22:24:28.34ID:3xqAeykF0
ZOZOマリンのビールの売り子があいてるひにラミゴでチアやってたけどあの子どうなったの?
240:2019/12/18(水) 11:41:21.28ID:422Ux2Rm0
台湾ではロッテと区別できんの?
25:2019/12/17(火) 21:57:11.99ID:A9Y/zfe60
東北の楽天はあと4‾5年も下位に低迷すれば念願の神戸にホームを移すだろうな
74:2019/12/17(火) 22:21:58.27ID:uR1Cvnkl0
4球団しかないとかマンネリ化してつまんなさそうだな
222:2019/12/18(水) 09:32:46.39ID:7uKX7POq0
13 2019/12/17(火) 21:54:48.58ID:defN4D6I0
台湾野球はもう死に体だろ
バスケチーム作れよ
86:2019/12/17(火) 22:29:30.34ID:zugPDd1p0
>>51
酷いな
何かあったのか?
125:2019/12/17(火) 23:01:11.64ID:rb2tD0sF0
市場規模狭すぎる
38:2019/12/17(火) 22:01:20.38ID:OElbslgE0
三木谷は野球
255:2019/12/18(水) 20:42:58.19ID:BeKDVMEQ0
ラミガールって響きが良かったんだよねえ。浸透してたし
44:2019/12/17(火) 22:04:24.47ID:zYxoifRp0
特別に台湾サッカーとバスケ育成してもいいよな。台湾とは深く繋がっといたほうが日本の防波堤としてよい。
台湾サッカーリーグとタイリーグを日本がチーム運営して育てるのはあり。
インバウンドにもなるし。インドネシアあたりも
2 2019/12/17(火) 21:49:19.90ID:4GPEXrLP0
×「台湾球界貢献したい」
○「台湾でも金儲けしたい」
224:2019/12/18(水) 09:50:20.14ID:aAhEEuHo0
>>2
商売人だし。
created by melloblo
Leave a Reply