【プロレス】もしもブルース・リーが総合格闘技の試合で戦ったら(解説:船木誠勝)

1:2019/12/19(木) 21:36:36.08ID:gS6S4Vjw9 https://www.youtube.com/watch?v=IPVMW1iSPco
もしもブルース・リーが総合格闘技の試合で戦ったら(解説:船木誠勝)

13:2019/12/19(木) 21:46:00.56ID:ECkvbBHu0

ドリフの大爆笑かよ

45 2019/12/19(木) 22:00:13.82ID:PFWItLyc0

昔、日曜洋画劇場で、ブルースリーの映画をやったら、翌日の学校は
ブルースリーだらけだったな。

56:2019/12/19(木) 22:09:05.94ID:6qCq8m6f0

>>45
俺の世代はジャッキーだったな、あとユン・ピョウとかサモハン

212 2019/12/19(木) 23:12:10.82ID:/LmOMwnK0

てかなんで不差別級でやる前提の話になってんの
体重60kgくらいだろうから総合でもフライかバンタムでやることになるだろ

226:2019/12/19(木) 23:14:22.50ID:+Ct+uZTX0

>>212
差別反対なの?

535:2019/12/20(金) 06:48:31.01ID:pAmaQ+4C0

キアヌと戦えみたいな

170 2019/12/19(木) 23:00:01.78ID:7DXV0USi0

安田忠夫に負けるやろ

220:2019/12/19(木) 23:12:57.83ID:rRnRIBA10

>>170
大きさが違いすぎるでしょ

494 2019/12/20(金) 04:52:49.72ID:dYeadXvt0

中国拳法はファンタジーだろ

501:2019/12/20(金) 05:00:40.63ID:8UGLYaAO0

>>494
そのファンタジーにすら負けるテコン(笑)
あの動画は笑った

248:2019/12/19(木) 23:24:02.44ID:xqsFWf9k0

当てればポイントになるルールならば何とかなるかも知れんが、現状の総合のルールだったら
勝てないよ。
やはり体重が軽すぎ。
じゃあ、体重が同じならば勝てるかと言えば、そうとは言い切れないよな。
寝技がどのくらいできるか分からないし、どうしてもパンチが軽く見えちゃう。
てか、そもそも、もういない人を出しても何の意味もないだろ。
前にやってた塩田という人と同じで、最強とでも何でも勝手な事を自由に言える。
何を言おうが確認のしようがないから。

44 2019/12/19(木) 22:00:07.30ID:kvPIxl1D0

速すぎるからスロー再生してたんだろ
コマ抜いて速く見せる昨今のカンフー映画とはレベルが違うだろ

275:2019/12/19(木) 23:39:11.02ID:OaivOKBF0

>>44
あれウソだから
燃えよドラゴンスタッフのリップサービス
映像のプロともあろう朝日放送が
バカ丸出しで真に受けて番組で宣伝しちゃった

496:2019/12/20(金) 04:54:09.62ID:CEySPfr10

ストゼロのアドンくらいの強さだろう

371 2019/12/20(金) 00:27:22.71ID:k0+rzvvl0

伝説の柔道家、三船十段には誰も勝ってはいけなかったようなものだ

386:2019/12/20(金) 00:40:35.76ID:39YvuJL40

>>371
腕相撲道?みたいのの家元みたいな爺さんがいたなぁ
生涯で腕相撲無敗と豪語して、若いお弟子さんを次々に倒してな
それでテレビ番組で新日本プロレスの中西と腕相撲で対戦してあっさり負けてたな
あのお弟子さんたちはなんなんだろう?

163 2019/12/19(木) 22:58:32.25ID:4fvrTri80

380:2019/12/20(金) 00:35:48.86ID:oUExJNfq0

>>163
やすらぎの郷のおっさんと戦った人だっけ?

570:2019/12/20(金) 07:55:26.28ID:eB+hfPfs0

あいつら戦い方をわかってねぇんだよな
ただ顔面殴ればそれでいいと思ってやがる
くだんねぇ
俺の得意技、中高一本拳は、相手のこめかみを的確につき、抉る
くらった相手は十中八九三半規管にダメージをくらい平衡感覚を失う
あとは首相撲で顔面に膝蹴りかましまくったはい料理完了
正直このパターンで7割の不良はかれる
あと、中高一本拳のやりかた教えてやるよ
中指の第2間接を曲げると尖るだろ?
そこでこめかみをつく
まあ素人にはオススメしないよ
まずは拳を鍛えてからやれよ

128 2019/12/19(木) 22:45:59.04ID:R51B2kpV0

映画を科学的に検証してもブルースリーの動きより早い人類はいない
おそらくいずれ検証されるだろう
どんなスポーツ選手においてもあそこまで動きの速い人類はいない

135 2019/12/19(木) 22:48:45.93ID:HxF1EeAU0

>>128
良くて来るなぁw
漫画の話www
がリアルに見えるって、それともアスペンの妄想か?

142:2019/12/19(木) 22:51:58.48ID:R51B2kpV0

>>135
普通パンチやキックではその前に弓を引くように反動が必要だが
ブルースリーの場合、止まった状態から腕や足が出せた
相手からすればどこからくるか予測がつかない。動画を見れば分かる

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*