【サッカー】<横浜Mと神戸の差> フロントは「我慢」を! バルサ化2年目総括

1:2019/12/14(土) 01:46:26.46ID:4pRFmU+X9 スペインの名門バルセロナのように、ボールを持って攻め続けるポゼッションサッカーの確立。神戸の「バルサ化」2年目は、8位に終わった。大型補強も敢行したが、2度の監督交代で理想的な成長曲線を描けず、安定感を欠いた。(有島弘記)

 「目標を言います。ACL(アジア・チャンピオンズリーグ)出場」

 神戸のチーム総責任者、三浦スポーツダイレクター(SD)は2019年シーズンの新体制発表で、そう豪語した。バルサ化を象徴するイニエスタが顔となる陣容に、元スペイン代表ビジャ、日本代表経験者の山口、西らが加入。親会社楽天の資金力を生かした補強は、期待を抱かせるのに十分だった。

 ところが、結果はACL出場圏の3位と勝ち点16差の8位。2度の監督交代に伴うリーグ7連敗でつまずいた。

 3勝1分け3敗と成績が五分の4月、昨秋就任のリージョ氏が電撃辞任。後を受けた吉田氏を経て、6月にフィンク氏が指揮官となった。チームは混迷を極め、イニエスタも「監督の交代で難しい状況があった。高いレベルを維持できなかった」と嘆くしかなかった。

 今季のJ1を制した横浜Mも神戸と同じく昨季からポゼッションサッカーに移行したが、両クラブには明確な違いがあった。継続性。つまり、戦術の熟成度だ。

 神戸は2年間で延べ5人が監督を務め、横浜Mはオーストラリア人のポステコグルー監督に指揮を託し続けた。得失点差の推移を見ると、その差は歴然。神戸は昨季の「マイナス7」から「2」に改善させた一方、横浜Mは「0」から一気に「30」まで伸ばした。

 とはいえ、神戸は夏の移籍市場でベルギー代表フェルマーレンや元日本代表酒井らを獲得し、不可欠な戦力として機能。イニエスタがポゼッションについて「自分の感覚としては良くなっている」と話した通り、神戸はリーグ戦の最後を3連勝で締めた。

 リーグ最終節の前日、フィンク監督自ら来季のチーム像を語り始めた。強調したのが「ベース」や「継続」。監督人事や補強の決定も、揺るがぬ理念があってこそ。フロントの的確なチーム設計、何より「我慢」の大切さを、今季の年間王者が教えてくれている。

12/12(木) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000007-kobenext-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191212-00000007-kobenext-000-3-view.jpg

19 2019/12/14(土) 02:15:30.44ID:kfeHX22g0

ビッグネームでも後半息切れしまくりな30代のジジイ選手ばっかり集めていても
マリノスみたいな走りまくるポゼッションには到達できんぞ

27:2019/12/14(土) 03:08:38.45ID:zw6pAIV00

>>19
ポゼッションってそもそも走り回らない戦術
マリノスがやってるのはゲーゲンプレスとショートカウンターを基盤にして遅攻の際だけ自陣で回して相手陣内にスペースメイクする戦術

3:2019/12/14(土) 01:50:10.28ID:e1gbNzTE0

我慢してる内にイニエスタ引退しちゃう

26:2019/12/14(土) 03:00:15.62ID:8sNjQ5wI0

神戸は仙台同様万年降格圏内のチームだった
だからそこから抜け出るために大型補強したわけで優勝争いするようなチームを目指したわけじゃないってことに注意
実際今年は結果を出して残留出来たから補強は大成功
特に終盤直接残留争いしていた大分仙台下して上位のセレッソ鹿島と降格が決まってた磐田に三連勝決めれて中位の上位で終われたんだから万々歳
夢を見るにはもう少し地力をつけないとね

27 2019/12/14(土) 03:08:38.45ID:zw6pAIV00

>>19
ポゼッションってそもそも走り回らない戦術
マリノスがやってるのはゲーゲンプレスとショートカウンターを基盤にして遅攻の際だけ自陣で回して相手陣内にスペースメイクする戦術

48 2019/12/14(土) 06:31:49.45ID:bnVWC7+L0

>>27
走り回らない、というのはクライフの格言と共に語弊生むなあ
結局最適なポジションをとるために動き回らないとポゼッションなんか出来ない
大切なのは無駄な動きを極力避けること

78 2019/12/14(土) 11:19:13.96ID:szYjtKtc0

>>48
説明足らなかったな
攻守の切り替えを速くして相手の陣形が整う前にスペースを突く
バスケットで言えばオールコートプレスからのラン&ガンになるけど、これが1番運動量がいる
マリノスの志向してるのはこれだね

キチンとゾーンで守ってパスを回しながら相手の陣形を崩し時間もキッチリ使って攻撃する
これが1番運動量は必要無い
バスケットで言えばゾーンからのディレイオフェンス
神戸やバルサのスタイルはこっち

79 2019/12/14(土) 12:15:33.67ID:oS/k7zy20

>>78
いや、言いたいことはわかるよ
要するに動かない、という言葉が誤解されそう、ってこと

89:2019/12/14(土) 16:27:31.95ID:szYjtKtc0

>>79
それは有るね

実際、日本人はポゼッションが攻撃的な戦術だと勘違いしてる人間が異常に多いからね
ポゼッションって本来はボール保持してれば攻められないって守備戦術だし、全員守備、全員攻撃と関連した運動量抑制の為の戦術

10:2019/12/14(土) 02:01:08.98ID:AJoR6Xrc0

ベップ呼ぶしかねえな

35:2019/12/14(土) 04:33:20.04ID:kzyfCYnK0

三木谷がアホってこと?

4:2019/12/14(土) 01:50:23.38ID:+q+Zdf2E0

ヴィッセルは三木谷の玩具なんだから言うだけ無駄だろw

88:2019/12/14(土) 15:40:22.09ID:O/+5U9jS0

楽天イーグルスからヤクルトスワローズに移籍した嶋基宏が
ベガルタ仙台のホーム最終戦で挨拶をしていたが、
三木谷と立花社長に対する当てつけにしか見えなかった。

52:2019/12/14(土) 07:24:15.74ID:O/+5U9jS0

神戸はJ1最高順位が7位なのに比較するのは
マリノスに対して失礼。

23:2019/12/14(土) 02:42:35.49ID:kvpBeRtw0

年俸総額50億円でなんとか残留
来季以降も永遠の降格候補
三木谷のサカつく下手は未来永劫続く

73:2019/12/14(土) 09:56:31.16ID:LYHj2Z2r0

J3から取ってきたGKが普通にスタメン張れていいプレー見せてるんだから、
シティグループはどこまで見てるんだよって感じだ

70:2019/12/14(土) 09:34:35.15ID:7YusJk9g0

俺は来年イニが大幅劣化すると思う

16:2019/12/14(土) 02:09:43.06ID:zgNLGyEo0

あと2勝すれば目標達成やん
でも負けてほしいけど
8位がACLでちゃ駄目

29 2019/12/14(土) 04:10:44.69ID:XGocnE3C0

◆J1平均走行距離(チーム) 112.138km
1位 116.647km 横浜F・マリノス
17位 108.767km ヴィッセル神戸

走らないからじゃ……と一瞬思ったがマリノスがよく走ってるだけで
他の上位は走ってないのね

15位 109.878km 鹿島アントラーズ
16位 109.867km FC東京
18位 108.747km 川崎フロンターレ
https://www.jleague.jp/stats/distance.html

ちなみに
◆J1チーム平均スプリント回数(チーム) 160回
1位 193回 横浜F・マリノス
2位 176回 FC東京
6位 166回 鹿島アントラーズ
7位 162回 ヴィッセル神戸
17位 145回 川崎フロンターレ

56:2019/12/14(土) 07:40:02.40ID:jHP91f9F0

>>29
来年を見たまえ。
選手を酷使したチームはみじめになる。

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*