【サッカー】京都・中田一三監督、13失点に「うけとめがたい」

1:2019/11/24(日) 23:58:02.47ID:W5gOoe8D9 ◆J2最終節 柏13―1京都(24日・三協フロンテア柏スタジアム)

すでにJ2優勝を決めている柏は最終節の京都戦でJリーグ最多得点記録となる13得点を挙げ、13―1の大勝でJ1昇格に花を添えた。
柏のFWオルンガがJ新記録の8得点。FWクリスティアーノと2人がハットトリックを達成した。
他会場の結果次第では、J1昇格プレーオフ進出のあった京都の夢は打ち砕かれた。
オルンガのゴール内訳は、左足で3、右足で2、頭で2、背中で1得点。

13失点を喫した京都の中田一三監督は「夢を打ち砕かれるというのはこういうことかなという結果になりました。
非常に受け止めがたい失点差ということは間違いない。それ以上言うことはないですかね」と言葉を絞り出した。

 柏の得点経過は以下の通り。

 〈1〉【前半6分】 オルンガ 左足

 〈2〉【前半23分】 オルンガ ヘディング

 〈3〉【前半27分】 瀬川 右足

 〈4〉【前半33分】 オルンガ 左足

 〈5〉【後半12分】 オルンガ 左足

 〈6〉【後半15分】 クリスティアーノ 左足

 〈7〉【後半20分】 オルンガ 右足

 〈8〉【後半22分】 オルンガ ヘディング

 〈9〉【後半25分】 クリスティアーノ 右足

 〈10〉【後半33分】 オルンガ 背中

 〈11〉【後半34分】 マテウスサヴィオ 右足

 〈12〉【後半35分】 クリスティアーノ 右足

 〈13〉【後半46分】 オルンガ 右足 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-11240167-sph-socc
11/24(日) 17:28配信

https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/66994_ext_01_25.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/mwimgs/7/b/600m/img_7bf3806845fca01fae525467ec32e9b54562825.jpg
https://i.ytimg.com/vi/jNmzL5uu_N8/hqdefault.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20191124%2F27%2F2577237%2F245%2F1200x675x88bef1d226a46d568d35b17.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg

192:2019/11/25(月) 09:41:45.88ID:AuwMuYUb0

最後は選手も意識したんじゃね
一三監督だから13点でスコア整えないのって

71 2019/11/25(月) 00:28:57.20ID:C+hqDDJ+0

こんな弱いチームが危うくJ1に上がるとこだったのか

81:2019/11/25(月) 00:31:04.28ID:A4Ywl7N50

>>71
POで上がるようなチームは全部雑魚

204:2019/11/25(月) 10:06:24.52ID:KPCYHV4Z0

木村一八を招聘するしかないな

5:2019/11/25(月) 00:00:25.17ID:N9rL8byH0

良い名前してるね
きっと今日のために産まれてきたんだろう

46:2019/11/25(月) 00:18:18.54ID:J1hVn36q0

親はこれを予言して付けたんか

144:2019/11/25(月) 04:01:34.27ID:6VrJcYBX0

やったんですよ必死に! その結果がこれなんですよ!

129:2019/11/25(月) 02:55:30.88ID:6H3O2KRH0

1人だけど13人 インディヴィジュアルサーティーン

166:2019/11/25(月) 07:27:53.23ID:HBqL4Qpx0

一三だけに13失点
きっと柏が試合前に決めてたんだろう
黒バスの帝光みたいにwww

227:2019/11/25(月) 21:36:55.45ID:AvHPBZ1y0

京都がこれだけ躍進するなんて誰も思ってなかった
一三はなんだかんだ優秀なんだと思う

184:2019/11/25(月) 09:22:40.69ID:rmXZYKaF0

一三スコアwww

146:2019/11/25(月) 04:31:09.56ID:TAUiFLI70

一時代前の名古屋からスタッフ含めて、引き抜いた印象だけど、小屋松くらいしか出てないのか…

104:2019/11/25(月) 00:53:15.30ID:bxchG5Ni0

ハイライト見る限り確かにカウンターを食らってるが人数が足りてないシーンは意外と少ないな
1番の衝撃は小屋松の生え際だったわ

32:2019/11/25(月) 00:10:50.22ID:XJM+qDft0

皆から見えてない奴らが何もしてない
というのは会社のことかね

133:2019/11/25(月) 03:07:33.66ID:seCRPy+W0

昔、巨人に高橋一三という投手がいたな

215:2019/11/25(月) 12:12:51.02ID:Vf2Z5yNf0

誰も退場になってないし、柏がPKをもらったわけでもないw

165:2019/11/25(月) 07:25:45.63ID:AOsAXPUL0

スレタイミスかと思ったら

212:2019/11/25(月) 11:43:43.82ID:fatDgfTa0

一三監督ってw

34:2019/11/25(月) 00:11:21.33ID:GbI95qIO0

後の十三スコアである

37 2019/11/25(月) 00:11:38.42ID:yv2nYxJd0

29 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2019/11/24(日) 21:06:20.88 ID:3jUpdKjl0
>20
京都スタメンCBの1人が雨で濡れた芝に滑って、脚痛めて交代
もう1人のCBの闘莉王が味方とぶつかって鼻骨折して、前半で交代

もともと京都はプレーオフのためにゴール重ねなきゃいけないからDFの控えを1人しか連れていかず、
そいつは最初の交代で使ったから、他の選手でやり繰りしなきゃならなかった。

62 2019/11/25(月) 00:24:33.22ID:wn8cIBE0O

>>37
前線の選手も守備はする訳で
高校サッカーでも同好会チーム相手にしか起こらない二桁点差が起こったのか?
説明しきれてないよね

66 2019/11/25(月) 00:26:06.60ID:rOZgy8t70

>>62
異常な失点の説明になってないけど、京都サポはもうそこにすがるしか無いんだろうね

127:2019/11/25(月) 02:52:07.61ID:kV7KX5zX0

>>66
一番の理由は相手がカウンター狙ってるのわかってても点差ついてても勝ち狙いにいかなきゃいけないから対処しなかったこと

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*