【サッカー】J1昇格プレーオフはアルディージャ対モンテディオ、ヴォルティス対ヴァンフォーレ

1:2019/11/24(日) 17:49:56.49ID:bxPEadAc9 明治安田生命J2リーグの最終節となる第42節の試合が24日に各地で行われた。3つ目のJ1昇格枠を争うプレーオフに出場する4チームも確定している。

 首位の柏レイソルはすでに今季のJ2優勝と来季J1への自動昇格を決定済み。もうひとつの自動昇格枠は横浜FCと大宮アルディージャが争っていたが、横浜FCが2位を確保して昇格を決め、大宮がプレーオフを戦うことになった。

残り3つのプレーオフ枠を争っていたのはモンテディオ山形、徳島ヴォルティス、ヴァンフォーレ甲府、京都サンガF.C.、水戸ホーリーホック、ファジアーノ岡山の6チーム。
6位以内の順位争いは二転三転し、非常に緊迫した争いが繰り広げられた。

前節時点で4位に位置していた山形はFC町田ゼルビアをホームに迎える。後半立ち上がりに先制点を奪ったが、J2残留を目指す町田に逆転を許し、1-2での敗戦に終わった

5位の徳島ヴォルティスはレノファ山口FCに3-0で快勝してプレーオフ圏内を確保。6位のヴァンフォーレ甲府もFC琉球に2-0で勝利を収めて6位以内を確定させた。

7位に位置していた京都は王者柏にアウェイで1-13という衝撃のスコアで大敗。水戸と岡山の直接対決は1-0で水戸に軍配が上がり、水戸が勝ち点を70に伸ばした。
だが勝ち点と得失点差で並んだ山形に総得点数で届かず、惜しくもプレーオフ出場を逃した。

プレーオフ準決勝は3位大宮対6位山形、4位徳島対5位甲府のカードとなる。
勝利を収めた2チームは決勝を戦い、J1の16位チームとの入れ替え戦出場を争

on 2019.11.24
https://www.footballchannel.jp/2019/11/24/post349607/

https://i.imgur.com/5mjvt0f.png

順位表
https://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/j2/data/standings/

54 2019/11/24(日) 19:20:34.56ID:V7EU6egE0

水戸ちゃん・・・

121:2019/11/25(月) 20:06:20.90ID:GNIEI/0S0

>>54
水戸ちゃんが首位になった時はこのまま2位以内
になって来年茨城ダービー確定で茨城県民喜びの
発狂が見れると思ったが…

8:2019/11/24(日) 18:00:00.45ID:2NeIJmRP0

水戸惜しかったなあ。。

16:2019/11/24(日) 18:13:23.12ID:gKjNn5J70

そうなんだ!入れ替え戦もあるのか!
山形頑張れ!

21:2019/11/24(日) 18:32:08.52ID:gkKZLFTM0

水戸ダメだったか

49 2019/11/24(日) 19:00:30.61ID:4YKIs6oL0

徳島が知らない間にするっと入って来ててわろたww

69:2019/11/24(日) 21:02:05.43ID:INFQONOHO

>>49
J2が上半期下半期に別れていたなら
下半期は優勝じゃないかな徳島

92 2019/11/25(月) 06:52:52.20ID:ye8xUolm0

降格の恐怖感が高まった方が良い、新陳代謝を盛んにした方が良い
興行的にもリーグ全体の活性化の為にもJ1・16位は自動降格でOK

J2とJ3の入れ替えも21位は自動降格で良い
ライセンス無しクラブが2位以内に来たら3位以下のライセンス有りクラブが昇格で良い
U23チームが2位以内に来た場合は3位以下でも昇格できるんだよねえ

94:2019/11/25(月) 06:59:24.77ID:Aux80E810

>>92
J3がライセンスの影響で3位チームが該当の場合は
21位と入れ替え戦にすればいいと思うけど
日程的にきついか。スタの容易とか

18 2019/11/24(日) 18:16:18.37ID:zeSpprFK0

みんなJ1経験チームばかりでつまんね
水戸ちゃんが進出してたら一番応援したのに

31:2019/11/24(日) 18:40:15.25ID:qJz2ZxWT0

>>18
J1サポ「ウチらのホームでガルパングッズ買うの楽しみにしてたのに」

86:2019/11/24(日) 22:47:54.82ID:LNp0UV5U0

我が徳島は絶好調やぞ!夢のJ1復帰までもうちょっとや!(´・ω・`)

96:2019/11/25(月) 07:33:51.61ID:Z6K9ch860

山形・徳島がいいな
大宮・甲府とか尋ねて行く気しない

9:2019/11/24(日) 18:00:48.50ID:ThiOzudM0

カタカナで言うの辞めて!全然どこのチームか分からない!

122:2019/11/25(月) 20:09:51.85ID:wijDOg5L0

水戸ちゃんにちゃんとさん付けしろ

35 2019/11/24(日) 18:43:36.86ID:0x/ghwOE0

2部の三つ目のクラブが
ただの一度も残留できずに
ぶざまに降格した結果が今のレギュレーション

仕方がないでしょ?
ただこれが決定した後で
たしかセレッソが良い成績だったのがなんとも?

42 2019/11/24(日) 18:48:49.30ID:IEApqQt10

>>35
俺はJ2の優勝クラブ>J1の16位
なんだよね、だから入れ替え戦の現行システムは16位を甘やかしすぎだと思う

65:2019/11/24(日) 20:45:22.55ID:Z1HnXIcS0

>>42
全く関係ない話をしてどうするw

92:2019/11/25(月) 06:52:52.20ID:ye8xUolm0

降格の恐怖感が高まった方が良い、新陳代謝を盛んにした方が良い
興行的にもリーグ全体の活性化の為にもJ1・16位は自動降格でOK

J2とJ3の入れ替えも21位は自動降格で良い
ライセンス無しクラブが2位以内に来たら3位以下のライセンス有りクラブが昇格で良い
U23チームが2位以内に来た場合は3位以下でも昇格できるんだよねえ

111:2019/11/25(月) 17:50:41.84ID:u3V2mC780

高橋も前田も子供連れて出てこりゃブーイング避けれたかもな

created by melloblo

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*