元スレ
1:2019/11/21(木) 16:14:08.31ID:mKnbsNBK9 シュツットガルトで出場機会が激減
11月21日に元スペイン代表FWダビド・ビジャの今シーズン限りでの現役引退を発表したヴィッセル神戸が、早くも後釜の獲得に動いているようだ。
現地時間20日、フランスの移籍専門メディア『FOOTMERCATO』が報じたところによると、神戸がブンデスリーガ2部のシュツットガルトに所属する元ドイツ代表FW、マリオ・ゴメスの獲得に動いているという。
記事は、満足な出場機会が得られていないストライカーに「すでに接触した」と伝えている。
現在34歳のM・ゴメスは言わずと知れたドイツを代表する点取り屋だ。
プロデビューを飾ったシュツットガルトでは、2006‐07シーズンのブンデスリーガ制覇に貢献。
09年夏に移籍したバイエルンでも2度のリーグ優勝を果たし、12‐13にはチャンピオンズ・リーグ戴冠も経験している。
189センチの体躯を活かしたフィジカルの強さに加え、ゴールセンスも抜群で10-11シーズンにはブンデスリーガの得点王に。
07年にデビューを飾ったドイツ代表でも78キャップで31ゴールを叩き出し、EURO2012では3得点を挙げ、フェルナンド・トーレスなどと並んでトップスコアラーに輝いてもいる。
そんな実績十分のアタッカーも、18月1月に復帰したシュツットガルトで3シーズン目を迎えた今シーズン、ティム・ヴァルター新監督の下で序列が下がり、
ここまで先発はわずか3度で、8試合・1ゴール。
2020年6月まで契約を残しているものの、冬に新天地を求めても不思議はない。
ドイツ代表でチームメイトだったルーカス・ポドルスキは今シーズン限りでの残留が濃厚ながら、同胞のトルステン・フィンク監督の存在がプラスに働くのは間違いないだろう。
決定力の高さは折り紙付きで、ビジャの後釜としては打ってつけだ。
先日は、マンチェスター・シティの元スペイン代表MFダビド・シルバへの関心が伝えられた神戸。いずれにしても、大型補強は来シーズンも続くことになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191121-00066954-sdigestw-socc
11/21(木) 15:18配信
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2013/01/GettyImages-1030366612.jpg 
455:2019/11/22(金) 01:02:19.44ID:mvBSXY4l0
若けりゃいいってもんでもないからな
サンペールは糞の役にも立たなかったが
ビジャは意外に活躍したし
185:2019/11/21(木) 17:14:19.56ID:bsudBb0h0
アトレティコのフェリペ・ルイスとかって思ったけど調べたらブラジル帰ってた
391:2019/11/21(木) 20:55:23.81ID:e48nYRpu0
中国みたいに現役のベルギーやブラジル代表連れてこいよ
195:2019/11/21(木) 17:17:31.04ID:mRkxu83e0
前にラツィオで燻ってたサラテみたいの連れてきた方が華があるしJなら無双しそうなのにな
253:2019/11/21(木) 17:48:59.10ID:0WykLOUx0
もうかなりの爺だけどイブラヒモビッチがワンチャン・・・
10:2019/11/21(木) 16:18:43.88ID:rWrWbWoY0
ヤンカーみたいなタイプかな
45:2019/11/21(木) 16:32:39.28ID:K6XYjcE/0
カカウ級に無駄
469 2019/11/22(金) 08:47:25.88ID:1tGVhXyo0
クローゼ、ポドルスキ、マリオ・ゴメスって並べてみると
ドイツ代表はやっぱ移民率高いな
ポドルスキとクローゼなんて出場試合数歴代トップの方だろ
475:2019/11/22(金) 10:49:47.09ID:D1cq2wVoO
>>469
3人ともドイツ人の血は入ってるけどね
全く入ってないのはエジルやギュンドアンようなトルコ系移民くらい
14 2019/11/21(木) 16:21:05.84ID:xBPMiHss0
イブラ取れよ三木谷
22 2019/11/21(木) 16:24:05.38ID:LOPKupaq0
>>14
イブラは日本嫌い
23 2019/11/21(木) 16:24:56.60ID:bELjTSuw0
>>22
別に嫌いでも好きでもないよアホ
76 2019/11/21(木) 16:47:00.12ID:LOPKupaq0
>>23
イブラの刺青、フェラーリで爆走のDQNメンタリティーが日本に合うと思うか?
水と油なんだわ
103:2019/11/21(木) 16:51:59.35ID:NU+8Mu+O0
>>76
ジェイでも馴染んでるんだからいけるだろ
121:2019/11/21(木) 16:55:26.69ID:gWgiLes10
”ポドルスキは今シーズン限りでの残留が濃厚ながら”
これってどういう意味?限りでの残留って?変な日本語!
319:2019/11/21(木) 19:12:38.77ID:d/6lTbRz0
移籍に師匠は無い
164:2019/11/21(木) 17:08:45.43ID:zHDbzdUH0
ゴメス師匠、ポジショニングだけは抜群にいいんだよね
あとはイケメン
507:2019/11/23(土) 10:38:00.61ID:66fG682W0
寄せ集めイロモノ感満載のクラブ
強ければいいんだけど、それもない
169:2019/11/21(木) 17:09:38.18ID:eF2orK7E0
ヴァーグナー中国にいるのね
324 2019/11/21(木) 19:17:43.76ID:U9U+vv7p0
ダビドシルバとるからちょっとでも節約や監督がフィンクってことでゴメスなのかな
普通カバーニに全力いくよな
カバーニまで中国やアメリカいっちゃったらなあ・・・
340 2019/11/21(木) 19:33:54.39ID:SXQFTEbV0
>>324
シルバとゴメスよりカバーニ1人の方がいいな
490:2019/11/22(金) 17:57:40.42ID:396SkckE0
>>340
20億つまないとこないだろ
created by melloblo
Leave a Reply