元スレ
1:2019/11/21(木) 12:21:16.00ID:hq3jX/pi9 https://socom.yokohama/wp-content/uploads/2015/07/a16.jpg
橋下徹
一人当たり5000円もホテルに払えば十分でしょ。
ホテルは飲食物を抑えて会場費として利益を出す。野党の追及ポイントはここじゃない。
桜を見る会の参加者名簿の廃棄、安倍後援会の収入・支出の不記載。
特に前者。後者は今のルールがあいまいだが、安倍後援会は記載すべきだった。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1196323198373003265
橋下徹
桜を見る会(前夜祭)の追及。政治家のパーティーの原価が安いことは与野党の政治家皆知っていること。
パーティー参加者からは多くのお金をもらい、ホテルには安く払う。
差額は政治家の収入。これが政治資金パーティーや後援会行事の構造。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1196323197316022272
■関連スレ
桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573881174/
旧民主党所属、自民・長尾議員が激白!鳩山政権の時も「後援会で固めろ」という指令が
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573898757/
国民民主・玉木代表「桜を見る会、民主党時代も推薦枠あった。私も支援者を招待した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573702574/
桜を見る会、野党が追及へ→関係者「鳩山元総理の時には後援会幹部らを招いていた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573612468/
民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待 立憲の世田谷区議はじゃんけんに勝って参加 れいわ新選組にも飛び火
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573526098/
民主党政権の「桜を見る会」、議員家族も参加 黒岩、菊田、森ゆうこ議員の家族も出席
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573615615/
立憲・安住「首相が説明しない限り終わらない」→首相が説明→安住「アンフェアで卑怯だ不意打ちの言い訳会見だ!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573875591/
立憲・塩村あやか「久兵衛で立食を5千円の参加費で、ぜひ!」→久兵衛が否定→「本質は久兵衛ではない」と言い訳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573958567/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
853:2019/11/21(木) 17:29:57.76ID:K+QLu9Zc0
いや、政治家のパーティーじゃないから
何勘違いしてんのこの人
もしもそうならなおさらダメじゃん
806:2019/11/21(木) 17:12:27.81ID:pTLdBW/I0
ま、橋下の言うようにそんなもんだろう。
5000円はそこまで安くもないし、そんなこと野党の人間もわかってるだろうが。
ミヤネも橋下のパーティに出たときに会費は安いけど全然食べ物がなかったって言ってた。
91 2019/11/21(木) 12:40:58.22ID:phpnezo10
そもそも資金集めのためのパーティなら会費が2万とかに設定されていて
差額分が政治資金になるわけだろう
一人5000円で用意できたなら差額の1万5000円が「利益」になるわけだ
今回の場合は会費が5000円だったわけで、じゃあ「原価」は1000円程度ってことになるのかな?w
99:2019/11/21(木) 12:43:10.18ID:xHSWb/lO0
>>91
馬鹿なのか?
5 2019/11/21(木) 12:23:31.60ID:Z+vHFdtP0
>>1
>一人当たり5000円もホテルに払えば十分でしょ。
十分じゃねーよ、カス
9 2019/11/21(木) 12:24:06.77ID:y/Vq6BSs0
>>5
人数多ければ十分だよ
323:2019/11/21(木) 13:41:36.40ID:8owMHjdn0
>>9
だから証拠出せやw
出さねー以上できねーってことだ、ゴミ
260 2019/11/21(木) 13:15:28.48ID:I+KVgf/H0
今の時期に安倍降ろしで得をするのは
韓国とその繋がりだけな
急に出てきた桜を見る会批判は流石に
批判の正体さらけ出し過ぎ
270 2019/11/21(木) 13:17:31.73ID:EsEGFebq0
>>260
桜を見る会についての追求自体は夏前からやってること
韓国大好きなのはわかるけどちゃんと韓国関連以外の国内ニュースも見ような
280 2019/11/21(木) 13:21:34.54ID:lh0f4Gav0
>>270
夏前?
今年から始まった会じゃないのに
せめて開催前に問題にすればよかったのにね
284:2019/11/21(木) 13:23:40.12ID:wAPG+xHo0
>>280
元々予算オーバーだったのに予算を増やすって言い出したバカがいたから
抗議して調べてみたら色々出てきただけ
67 2019/11/21(木) 12:35:41.53ID:xHSWb/lO0
まず、注目された会費一人5000円について。
「開催時期や人数、食事や飲み物の内容、宿泊とのパッケージか、お客さまの利用頻度など、さまざまなケースがあり得ます。
他ホテルとの競合になりますので、いろいろな相談をさせていただいている。『端数を切ってほしい』などよくあります。ケースによって、さまざまです」
与野党関係ないのか?
「当然です。野党にも、よく分かっている先生もおられるはずです」
領収書を一人一人に発行する件はどうか?
「当然、あり得ます。会費制のパーティーや食事会、女子会など、一人一人に領収書を切るケースはいくらでもあります。総額を超えなければ、領収書はご依頼通りに発行します。
テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。不可解です」
野党は、明細書を開示を求めているが、あり得るのか。
「一般論として、ホテルはお客さまとの信頼で成り立っています。お客さまの了解がなければ開示できません。会費制のパーティーの場合、参加者全員の了解がなければ無理でしょう」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/191120/pol1911200006-s1.html
133:2019/11/21(木) 12:49:32.52ID:MpsOg4yA0
>>67
答えた通りに報じちゃ都合が悪いんだろうな
マスゴミとクソ野党のコラボレーション
558 2019/11/21(木) 15:24:13.69ID:lssNdp8W0
お得意の議論のすり替え
献金パーティーじゃなくてその逆ってことが問題になってるのに
562:2019/11/21(木) 15:26:01.21ID:dEHOWQgy0
>>558
無理やり問題化してるだけ が正解
あのホテルはたった会費5千円でパーティ出来るわけない おかしい けしからん
な思い込みだけだろ
462 2019/11/21(木) 14:48:21.20ID:dEHOWQgy0
自民だけじゃなく民主とかもよく後援会の慰労パーティーとかやってるけど
同じじゃないん?
466 2019/11/21(木) 14:49:38.56ID:wAPG+xHo0
>>462
でも政治資金収支報告書に記載してるからなあ
安倍は記載してないから脂肪
472 2019/11/21(木) 14:51:49.41ID:uMcn3sLR0
>>466
収支が発生してないから
記載してないんじゃないの
480 2019/11/21(木) 14:54:13.12ID:gVglDtHR0
>>472
収支がプラマイゼロでも記載しないとダメなんだよ
486 2019/11/21(木) 14:55:45.61ID:UR1vESRl0
>>480
プラマイ0ならそもそも明細が事務所にあるからな
489 2019/11/21(木) 14:56:15.77ID:xHSWb/lO0
>>486
なんだその基地外理論
502 2019/11/21(木) 15:01:02.64ID:UR1vESRl0
>>489
だってそうじゃないとプラマイ0かわかんないじゃん
515 2019/11/21(木) 15:04:10.28ID:xHSWb/lO0
>>502
客が指定された額をホテルに渡すだけだから間違いようが無いんだが
気が狂ってるのか?
522 2019/11/21(木) 15:06:42.14ID:UR1vESRl0
>>515
?
間違いようがないとは?
事務所の職員がぽっけにいれる可能性は排除できてる?
530 2019/11/21(木) 15:09:30.70ID:xHSWb/lO0
>>522
その場にホテルの人間立ち会ってるんだぞw
どうやってウソの回避を伝えるんだ?馬鹿なのか?しかも領収書はホテルが発行するんだぞ?本当に馬鹿なのか?
540 2019/11/21(木) 15:14:01.76ID:UR1vESRl0
>>530
>その場にホテルの人間立ち会ってる
ソース
543 2019/11/21(木) 15:16:09.44ID:xHSWb/lO0
>>540
すまんホテルの宴会場にホテルのスタッフがいた事を証明するソース必要か?wwwwwwwww
557 2019/11/21(木) 15:24:03.07ID:UR1vESRl0
>>543
宴会場じゃなくて受付にいたっていってるんだろお前
そのソース
568 2019/11/21(木) 15:28:46.77ID:xHSWb/lO0
>>557
いやホテルの領収書が出てる時点でその場にいたのは確定でしょw
608 2019/11/21(木) 15:41:51.87ID:UR1vESRl0
>>568
いやいや領収書は安倍事務所の人がだしてるって安倍ちゃんがいってるぞ
はよソース
615 2019/11/21(木) 15:43:48.85ID:xHSWb/lO0
>>608
安倍事務所は渡してるだけだぞ嘘つくなハゲ
621 2019/11/21(木) 15:45:44.04ID:UR1vESRl0
>>615
いや領収書発行してるんだろ
お金もらって領収書を渡す
そのものじゃん
624 2019/11/21(木) 15:47:00.35ID:xHSWb/lO0
>>621
ホテルの人間が切った領収書を渡してるんだよ安倍がって言うんなら元の発言ぐらいちゃんと読めカス
627 2019/11/21(木) 15:48:17.73ID:UR1vESRl0
>>624
いや金もらってないのに領収書切るわけないじゃん
629 2019/11/21(木) 15:48:53.99ID:xHSWb/lO0
>>627
同席して確認してるんだからあり得るんだよアホw
631 2019/11/21(木) 15:49:18.92ID:UR1vESRl0
>>629
同席のソース
634 2019/11/21(木) 15:50:13.60ID:xHSWb/lO0
>>631
普通にホテルの領収書の存在がソースだなw
640 2019/11/21(木) 15:51:36.02ID:UR1vESRl0
>>634
ソースってのはもっと確かなことを言います
それがソースでいいならそもそこのパーティは安倍後援会主催ってことになっちゃう
647 2019/11/21(木) 15:53:11.54ID:xHSWb/lO0
>>640
その場にいなかったという何一つ根拠の存在しないことを主張しながらそれを言うのは無理があるよw
少なくともホテルで領収書を扱う権限があるものがいた証明にはなってるから
651 2019/11/21(木) 15:54:38.94ID:wAPG+xHo0
>>647
ホテル側が安倍事務所に領収書を預けたって
安倍ちゃんが言ってる訳だが
お前は安倍ちゃんの言うこと否定しちゃうの?
656 2019/11/21(木) 15:56:46.00ID:xHSWb/lO0
>>651
安倍は一言もその場にいなかったとか言ってないよw
逆にいたから渡せたんだろ?w
660 2019/11/21(木) 15:58:45.83ID:wAPG+xHo0
>>656
領収書を安倍事務所に預けたのに
ホテル側がその場にいる理由はないんだけど?
それだったらホテル側が自らやればいいだけだし
それこそお前仕事は?って感じになる
667 2019/11/21(木) 15:59:40.90ID:xHSWb/lO0
>>660
理由がない
は単なるお前の感想だろw
いなかったソースを出せよw
672:2019/11/21(木) 16:00:47.96ID:wAPG+xHo0
>>667
お前が両者いたっていうソースを出せよ
普通はいねえだろ?ってみんな突っ込んでるんだから
created by melloblo
Leave a Reply