元スレ
1:2019/11/20(水) 16:47:18.10ID:IKetNdsG9 タランティーノの代表作「パルプ・フィクション」の原案者であるロジャー・エイヴァリー(Roger Avary)さんが、「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」に最高評価の☆5レビューを投票し海外の映画ファンやアニメサイトが騒然となっています。その評価たるや、「私のこれまでの映画体験中でも最高の1つ。映画はこの作品のために発明されたと言っても過言ではない」とのこと。何かすごいことになっちゃってるよカズマさーん!
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/20/kontake1607966_190902konosuba01.jpg
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」キービジュアル (C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
https://twitter.com/Protokahn/status/1195816682624675840?s=19
海外ファンが発見したロジャーさんの「このすば」レビュー
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/20/kontake1607966_190902konosuba02.jpg
ロジャーさんのレビュー。確かに☆5(画像はLetterboxdから)
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」は、暁なつめさんのライトノベル「この素晴らしい世界に祝福を!」(このすば)が原作。2016年に1月にテレビアニメ第1期、2017年1月に第2期が放送され、今回の映画版は2期の続きの話となります。紅魔族「めぐみん」の故郷に主人公のカズマたち一行が訪れるというストーリー。
同作は主人公の佐藤和真(カズマ)のゲスネタやお色気ネタが多く、かなりコメディー色の強い作風です。さらに、この「紅伝説」は映画ということもあり、テレビアニメ版以上に女性陣の胸部が“ゆるんゆるん”に動いていたと出演声優陣も認めるパワーあふれる作画に仕上がっています。そんなまさに「日本の深夜アニメ」感強い作品に、米映画界の大物であるロジャーさんが最高評価のレビューを投稿してしまったものだから一部のファンたちは大騒ぎとなりました。
ロジャーさんがレビューを投稿したのは映画専門SNSのLetterboxdで、今までに投稿した映画レビューは800件弱。その中でも、最高評価の☆5を与えたのは87作品のみです。
ロジャーさんは日本のアニメ作品に対するレビュー数自体が少なく、ラインアップ的に「このすば」がかなり浮いています。「このすば」以外で☆5評価を投稿した日本のアニメ作品は「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」のみ。つまり、「このすば」は「となりのトトロ」「魔女の宅急便」と並ぶ作品であるという評価です。並んじゃうのか……。
この衝撃の評価に海外アニメニュースサイトなどは次々に「ロジャー・エイヴァリーがこのすばに最高評価」の記事を掲載。さらにロジャーさん自身がこれらの記事をリツイートしており、全力でフォロワーに「このすば」視聴を勧める日本のアニメファン的なムーブを見せています。やってることがガチ勢やんけ!
また、海外ファンからの「一番好きなキャラは誰ですか?」の質問に、「めぐみんだね。なぜなら、彼女は私の娘と誕生日が同じなんだ」と回答するなどファンと交流する姿も。やはりめぐみんなんだなぁ……。
世界にはばたけ、めぐみんとエクスプロージョン。フォーエバーこのすば。世界が認める「紅伝説」は、現在も一部の劇場で上映中です。
https://twitter.com/AVARY/status/1196117244134096896?s=19
「(映画このすばについて)私のこれまでの映画体験のなかでも最高のひとつ。映画はこの作品のために発明されたと言っても過言ではない」
2019年11月20日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/20/news100_2.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
35:2019/11/20(水) 17:03:43.30ID:zsaR30AZ0
我が名はどどんこ!
紅魔族随一の…なんだっけ?
352 2019/11/21(木) 02:35:59.20ID:443Xiio20
俺もそうだけど、「ゼロの使い魔」ファンが「このすば」ファンに丸々流れ込んでると思う
358:2019/11/21(木) 02:50:35.75ID:fklbQZ030
>>352
釘宮病のわたしが通りますよ
は?(´・ω・`)
201:2019/11/20(水) 20:10:36.57ID:d2RR0fQp0
食べられる石鹸いかがですか
260:2019/11/20(水) 21:39:00.80ID:tylLIFbm0
いや見た作品の一割に☆くれる人ならそういう事もあるだろ?
271:2019/11/20(水) 21:52:55.00ID:pVd0n61a0
よかったね、めぐみん!
253:2019/11/20(水) 21:29:40.45ID:anEUlD1C0
天ちゃん嫌いの俺もアクアは許せる
77:2019/11/20(水) 17:26:41.53ID:jeU6MMnm0
キリングゾーイを見よう見ようと思って
20年たっちゃったんだけど
見る価値ある?俺の予想だとウォシャウスキーのバウンドくらいの出来だと思ってる
136:2019/11/20(水) 18:33:00.03ID:hMas/bPV0
アニメのアクアって履いてないの?
221:2019/11/20(水) 20:36:25.32ID:Wzjautpr0
リスタルテさんが嫉妬中
212:2019/11/20(水) 20:23:35.88ID:HZY1Krye0
日本コンプのパヨガイジどこにでも湧くなw
1 2019/11/20(水) 16:47:18.10ID:IKetNdsG9
タランティーノの代表作「パルプ・フィクション」の原案者であるロジャー・エイヴァリー(Roger Avary)さんが、「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」に最高評価の☆5レビューを投票し海外の映画ファンやアニメサイトが騒然となっています。その評価たるや、「私のこれまでの映画体験中でも最高の1つ。映画はこの作品のために発明されたと言っても過言ではない」とのこと。何かすごいことになっちゃってるよカズマさーん!
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」キービジュアル (C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
https://twitter.com/Protokahn/status/1195816682624675840?s=19
海外ファンが発見したロジャーさんの「このすば」レビュー
ロジャーさんのレビュー。確かに☆5(画像はLetterboxdから)
「映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」は、暁なつめさんのライトノベル「この素晴らしい世界に祝福を!」(このすば)が原作。2016年に1月にテレビアニメ第1期、2017年1月に第2期が放送され、今回の映画版は2期の続きの話となります。紅魔族「めぐみん」の故郷に主人公のカズマたち一行が訪れるというストーリー。
同作は主人公の佐藤和真(カズマ)のゲスネタやお色気ネタが多く、かなりコメディー色の強い作風です。さらに、この「紅伝説」は映画ということもあり、テレビアニメ版以上に女性陣の胸部が“ゆるんゆるん”に動いていたと出演声優陣も認めるパワーあふれる作画に仕上がっています。そんなまさに「日本の深夜アニメ」感強い作品に、米映画界の大物であるロジャーさんが最高評価のレビューを投稿してしまったものだから一部のファンたちは大騒ぎとなりました。
ロジャーさんがレビューを投稿したのは映画専門SNSのLetterboxdで、今までに投稿した映画レビューは800件弱。その中でも、最高評価の☆5を与えたのは87作品のみです。
ロジャーさんは日本のアニメ作品に対するレビュー数自体が少なく、ラインアップ的に「このすば」がかなり浮いています。「このすば」以外で☆5評価を投稿した日本のアニメ作品は「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」のみ。つまり、「このすば」は「となりのトトロ」「魔女の宅急便」と並ぶ作品であるという評価です。並んじゃうのか……。
この衝撃の評価に海外アニメニュースサイトなどは次々に「ロジャー・エイヴァリーがこのすばに最高評価」の記事を掲載。さらにロジャーさん自身がこれらの記事をリツイートしており、全力でフォロワーに「このすば」視聴を勧める日本のアニメファン的なムーブを見せています。やってることがガチ勢やんけ!
また、海外ファンからの「一番好きなキャラは誰ですか?」の質問に、「めぐみんだね。なぜなら、彼女は私の娘と誕生日が同じなんだ」と回答するなどファンと交流する姿も。やはりめぐみんなんだなぁ……。
世界にはばたけ、めぐみんとエクスプロージョン。フォーエバーこのすば。世界が認める「紅伝説」は、現在も一部の劇場で上映中です。
https://twitter.com/AVARY/status/1196117244134096896?s=19
「(映画このすばについて)私のこれまでの映画体験のなかでも最高のひとつ。映画はこの作品のために発明されたと言っても過言ではない」
2019年11月20日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1911/20/news100_2.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194:2019/11/20(水) 19:55:38.57ID:myhR2X6D0
>>1
ジャスティン・ビーバーに気に入られたピコ太郎みたいなもの?
54 2019/11/20(水) 17:15:11.64ID:7cgxBul10
■「君の名は。」「エヴァ」などアニメが好きと公言したイーロン・マスクに対抗してエドワード・スノーデンもアニメ好きをアピール
テスラやスペースXのCEOを努める実業家のイーロン・マスク氏が、Twitterで新海誠監督の「君の名は。」が好きとツイートし、世界中のアニメファンが驚きました。
そんなマスク氏のツイートに対抗する形で、アメリカ国家安全保障局(NSA)の元局員で逃亡中のエドワード・スノーデン氏が、
自身もアニメファンであることを明らかにし、さらに世界中のアニメファンを騒がせています。
2018年10月14日、イーロン・マスク氏が唐突に「『君の名は。』が好き」と宣言。
このツイートは1万9000以上のリツイートと8万4000以上のいいねを獲得するほど話題となりました。
56:2019/11/20(水) 17:15:57.55ID:Gdx+DmNj0
>>54
スノーデンはGEEKがNSAやってただけだからまあ
192:2019/11/20(水) 19:53:59.52ID:zI5EDSAr0
このアニメ馬鹿馬鹿しくて好き
225:2019/11/20(水) 20:41:59.52ID:hieGt2q70
テレビシリーズ観てない奴が観ても伝わらないんじゃね
325:2019/11/20(水) 23:49:08.41ID:b7iIvGTM0
パルプフィクションとジャンゴは結構面白い
あとは糞長いしつまらんのが多い
原作者じゃなくてタランティーノの事な
created by melloblo
Leave a Reply