元スレ
1:2019/11/14(木) 02:07:57.26ID:DaasPT7r9 アストロズが、世界一になった17年に外野に設置したカメラで捕手のサイン盗みをしていたことが、選手の証言で明らかになった。
当時ア軍に所属していたファイアーズ投手(現アスレチックス)が12日付のジ・アスレチックでその詳細を明かしており、球界に大きな波紋を広げている。
MLBではサイン盗み自体は暗黙の了解となっているが、ハイテク機器を駆使した場合は違反とされる。ア軍は盗んだサインをベンチ裏のモニターで確認し、ごみ箱をたたくなどして打者に伝えていたという。
騒動は17年ワールドシリーズで打たれたカブスのダルビッシュ(当時ドジャース)にも飛び火。ツイッターでは「打たれた時非難して申し訳なかった」というド軍ファンの声が多数上がり、ダルビッシュの名前が米国内で一時トレンドワードになるほどだった。
2019年11月13日16時40分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201911130000491_m.html?mode=all
写真
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201911130000491-w500_0.jpg 
215:2019/11/14(木) 09:13:56.85ID:R4UpprUZ0
スパイ野球や!
12 2019/11/14(木) 02:30:06.49ID:LotiosM00
サイン盗むってまるで悪い事の様に言うが相手の戦略戦術全て解析しようとするのなんて勝負なんだから当たり前じゃん
お遊びかよバカバカしい
15 2019/11/14(木) 02:36:59.37ID:5d1D8PGQ0
>>12
あのな、それ認めると当然盗まれないように対策して今より何倍も時間かかるようになって野球にならんから禁止してんだよ。
禁止されてることをやったら悪いに決まってるだろうが。お子ちゃまは黙ってろ
32 2019/11/14(木) 03:03:36.89ID:LotiosM00
>>15
はぁ?だから「お遊び」って言われるんだよ
相手の戦略戦略が目の前で堂々とやり取りされてんのにボーーーーーっとアホ面して眺めてるだけのバカがどこの勝負の世界に居るよ?
ただでさえチンタラやってるお遊びが「時間」とか笑わせるな
後期高齢者らしい思考停止状態だな
40 2019/11/14(木) 03:14:27.61ID:5d1D8PGQ0
>>32
アホか。スポーツはルール内でやるもんなんだよ
それに違反してるから駄目って話だ
なんでもありじゃねえんだよ
44 2019/11/14(木) 03:20:05.92ID:LotiosM00
>>40
だーかーらーわからねえジジイだな
それがそもそもおかしいルールだっつってんの。欠陥だっつてんの。お遊びルールだっつってのわかる?
サイン解析伝達したら危険か?倫理的におかしいか?不道徳か?
相手サインの解析伝達の何が具体的に悪いんだよ?
261:2019/11/15(金) 13:45:23.20ID:kQihMAm/0
>>44
じゃあ、将棋でスマホ使うのも受験でハイテクカンニングするのもありなのか?
これらが駄目なのはルールに反してるから、野球も一緒。ルールに違反してるのは道徳的に間違ってる。
75:2019/11/14(木) 03:58:16.92ID:mQV3L+Zn0
何だ甲子園のサイン盗みは問題なかったのか
251:2019/11/14(木) 15:42:40.66ID:34oZL6bL0
日本だとサイン盗みが常態化
ブロックサインへ
遅延が問題となり盗みの禁止
でも多分やっているチームは存在する
一番良いのはデジタル暗号化した無線で伝達かな
55:2019/11/14(木) 03:38:18.83ID:LotiosM00
爺さんはくだらない事やってないで言いたい事はID:5d1D8PGQ0で言えよ情けねーな
263:2019/11/15(金) 14:04:42.20ID:By81D2vO0
ダルの打たれ方おかしかったと思ってた。これ本当だと思う。
117:2019/11/14(木) 04:24:35.48ID:0MRaWEo00
ミニッツメイドパーク
21:2019/11/14(木) 02:42:51.64ID:v7OtMKat0
ノーサインで投げればいいだけ
21 2019/11/14(木) 02:42:51.64ID:v7OtMKat0
ノーサインで投げればいいだけ
24:2019/11/14(木) 02:45:56.95ID:2h6ytlY/0
>>21
キャッチャーが捕れなくなる
created by melloblo
Leave a Reply