元スレ
1:2019/11/12(火) 00:18:01.58ID:ZGMsPe7J9 「ネッシー」の撮影に初めて成功
2019/11/06
1933(昭和8)11月12日、イギリス・スコットランドのネス湖で度々目撃されていた未確認生物が、ヒュー・グレイ氏によって初めて写真に収められ公開されました。
最も古い文献だと565年頃からネス湖周辺では不思議な巨大生物が目撃されていたそう。
以後も数回に渡り目撃記録があり、中でも1933(昭和8)年はその頻度が高い年となりました。
写真に収めされ公開されたのはこのときが初めてのことで、全世界中が謎の未確認生物に沸き立ち連日ニュースで取り上げられるようになりました。
ネス湖にちなんで
ネッシー
の愛称で知られ以後も多くの目撃談や写真が公開されるも、捏造や偽証も入り混じり、今なお真相は解明されておらず、
未確認飛行物体(UFO)とともに
未確認生物
(UMA)
として、
20世紀最大級のミステリーのひとつ
とされております
https://netlab.click/todayis/1112
#OKS320
https://i.imgur.com/h8WRiJt.jpg 
39:2019/11/12(火) 07:57:45.26ID:5mW+oEAx0
ネッシーはネ申
19 2019/11/12(火) 01:21:23.76ID:tceKf8tt0
この写真の両足版がスケキヨ
37:2019/11/12(火) 07:26:50.26ID:r+V/BTX30
千葉の船橋にはふなっしーがいるナッシー
24:2019/11/12(火) 02:28:54.40ID:1IKfWIxj0
イッシーはどうなったの?
21:2019/11/12(火) 02:16:30.09ID:F+mXPZ400
波のたち方で小さいモノを映した写真のようにしか見えないのよね
15:2019/11/12(火) 00:56:19.29ID:DIfuS36V0
ネッシーとかUFOに夢中になってた時代って楽しそうだな
まぁ心霊商法とかまではびこってて鬱陶しそうでもあるが
8:2019/11/12(火) 00:27:28.47ID:m8p+BLHQ0
インチキだと知っても、外科医の写真には未だに心を揺すぶられる
10:2019/11/12(火) 00:40:56.52ID:8IM035De0
もっと可愛いグッズ造ればいいのに
38:2019/11/12(火) 07:37:33.60ID:BpNiWKAi0
5:2019/11/12(火) 00:24:11.06ID:3lJnGQ3A0
> 1933(昭和8)11月12日、イギリス・スコットランドのネス湖で度々目撃されていた未確認生物が、
> ヒュー・グレイ氏によって初めて写真に収められ公開されました。
テレビもねぇネットもねぇの時代にこんなんが大ニュースになるなんて凄いね
40:2019/11/12(火) 08:03:21.34ID:H2Bce/eX0
拳にしかみえない
26:2019/11/12(火) 02:46:07.98ID:Cxrohm/R0
雨☔
22:2019/11/12(火) 02:21:01.13ID:tceKf8tt0
アニメのルパン三世で不二子の歌に反応してネッシーが出てくる話があったな
あれでドリフの麦畑の歌とネス湖が海とつながってる説を知った
7 2019/11/12(火) 00:26:06.12ID:hOiB2Kiv0
ネス湖のネはわかる、シーって何?
16:2019/11/12(火) 01:04:24.75ID:gKXmpJSr0
>>7
怪獣ならネスラと名付けるべきだな
19:2019/11/12(火) 01:21:23.76ID:tceKf8tt0
この写真の両足版がスケキヨ
created by melloblo
Leave a Reply