元スレ
1:2019/10/27(日) 08:53:10.15ID:IfMl69qQ9 https://amd.c.yimg.jp/amd/20191027-00010003-wordleafs-000-1-view.jpg
勝利の女神が川崎フロンターレに、そして北海道コンサドーレ札幌に何度も微笑みかける。初優勝を目指す両チームの間を行き来するたびに、埼玉スタジアムがどんどんヒートアップしていく。
延長戦でも数々のドラマが生まれ、もつれ込んだPK戦でも状況が二転三転する。最後はフロンターレが歓喜の雄叫びをあげた26日のYBCルヴァンカップ決勝は、歴史に残る名勝負となった。
最初に勝利へ近づいたのはフロンターレだった。右足首を痛めた影響でリザーブに回り、後半途中から投入されていたキャプテンのFW小林悠が、残り2分で技ありのゴールをゲット。後方からの縦パスを半身の体勢から胸で巧みにトラップし、左足で流し込んで1−1の均衡を破った。
コンサドーレもあきらめない。アディショナルタイムの5分に訪れたラストプレー。DF福森晃斗が放った右コーナーキックに、3度に及ぶひざの前十字じん帯断裂を乗り越えてきた24歳、MF深井一希が完璧なタイミングでヘディングを一閃。劇的な同点弾をゴール左へ押し込んだ。
「練習の段階から、入る選手と入るところは決まっていた。絶対に決めてくれ、という思いだった」
フロンターレでプロの第一歩を踏み出し、決勝ではゲームキャプテンを務めた福森が振り返る。いくつかのポイントから、深井が飛び込む位置を選択。正確無比なボールを配球した26歳のレフティーは延長戦の前半9分にスタンドを、地上波で生中継されていたお茶の間をさらに驚かせる。
ゴールまで約18mの位置で獲得した直接フリーキック。最初に狙いを定めた、向かって右側には身長186cmのDF山村和也らが壁を形成していた。翻って左側には168cmのMF大島僚太、164cmのMF長谷川竜也しかいない。とっさの判断で標的を変え、自信を込めて伝家の宝刀を抜いた。
「スピードのあるボールを蹴れば、壁を越せると思った。プロのキャリアをスタートさせた川崎を相手に、大舞台でフリーキックを決めたいという思いもあった。素直に嬉しかった」
思い描いた弾道がゴール左上へ吸い込まれる。再びリードを奪った豪快な一撃の直前には、実は約4分間におよぶ中断があった。コンサドーレのMFチャナティップの突進を止めたDF谷口彰悟へ提示されたイエローカードが、決勝トーナメントから先行導入されているVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の結果、レッドカードへ変更された。
騒然とした雰囲気のなかでも、福森は集中力を途切れさせなかった。しかし、フロンターレの鬼木達監督が直後に切った交代のカードが、10人になったフロンターレの戦意をつなぎ止める。
センターバックが退場する非常事態で、大島に代わって投入されたのは控えのセンターバック奈良竜樹ではなく、右サイドバックのマギーニョだった。右サイドバック登里享平が左に、左サイドバックの車屋紳太郎がセンターバックに回ったさい配の意図を、大黒柱のMF中村憲剛はすぐに感じ取った。
「両サイドで運動量と推進力を確保することで、ボールを握る場面とアグレッシブにいく場面を使い分けていこう、と」
右にマギーニョ。そして左には、延長前半開始とともに投入されていたドリブラーの長谷川。体力的にフレッシュな選手が縦への槍と化して、追加点を防ぎながらチャンスをうかがう。
つづく
10/27(日) 6:30配信 THE PAGES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00010003-wordleafs-socc
169:2019/10/27(日) 10:51:23.10ID:nh4pplSi0
宮澤が出られてれば札幌だったな
33:2019/10/27(日) 09:19:22.23ID:+SolTdGa0
川崎は来季からさらに審判の目の敵
9 2019/10/27(日) 09:01:07.27ID:F6L4Gw4Y0
あのVAR見直してのレッドは妥当なのか?
249:2019/10/27(日) 14:42:49.39ID:XzCN12Uq0
>>9
完全に妥当
冒頭の山村イエローなしで全ての基準が狂った
14 2019/10/27(日) 09:04:38.06ID:XROVTdMg0
そんなに面白いゲームだったん?
206:2019/10/27(日) 11:46:29.88ID:ayWrpV750
>>14
とりあえずスタッツ見ただけで変な笑いがこみ上げてくる試合
143 2019/10/27(日) 10:33:25.01ID:ed7ypfVF0
Jリーグの名勝負ってないよな
レベルが低いし国民から興味持たれてないから
話題にもならない
野球は名勝負の話になると投手対打者か
試合そのものまで話題に事欠かないし
名シーンも多いね
Jリーグはオタが騒いでるだけでたまにニュースになれば
サポーターが暴れたとかそういうネガティブな
話題しか一般人には届かないからね
151:2019/10/27(日) 10:39:46.59ID:ascU00+P0
>>143
Jリーグのことが気になって仕方ないのは分かった
44:2019/10/27(日) 09:29:34.21ID:n0mMpefm0
シーソーゲームにはなったけど、緩さがもたらした部分が大きい
227:2019/10/27(日) 12:43:43.44ID:2l2kdmkC0
歴史的名勝負っていうかぶっちゃけ守備が緩いからセットプレーになったんだよな
191:2019/10/27(日) 11:19:02.60ID:Zp7XrHs40
チャナをPKの5番目にしなかったペトロビッチがアホ
164:2019/10/27(日) 10:46:50.57ID:U4nJ+Tzy0
>>14
スポーツはやっぱり最高だと思わされる試合だった。サッカーファンでなくても楽しめる試合の典型例の試合
219:2019/10/27(日) 12:24:51.63ID:WoMbV2OD0
ほんとにな
日本シリーズとかいつやったんだよ
ラグビー見てたらいつの間にか終わってたわ
10:2019/10/27(日) 09:01:53.08ID:RtKdEG6Y0
Jリーグの総意でしょ
決して忖度ではない
決して
240:2019/10/27(日) 13:55:52.79ID:gLy3RC730
在日朝鮮人が反日選民欲たぎらせてヘイトレスを蔓延させて
1スレ消化するほどの勢いがないから名勝負にならないなw
それほどダメな試合だった。
川崎民国のハーフやクォーターの粘着在日工作員は
客観的な思考力が弱い。
264:2019/10/27(日) 16:47:59.11ID:ADLzJEPh0
あとなんとなく、VARが大きい試合の代名詞に上り詰めてしまった気がするw
ケガを防ぐ意味では、VARをやめる選択肢はないだろう。
8 2019/10/27(日) 08:59:40.93ID:ZSbzyILuO
PKをはずす選手は顔でわかる。両チームで3人はずしたが、テレビ視聴者のほとんどがこれはダメだと予測できたはず。
なぜ、現場でそういう選手を選ぶのだろう。
105:2019/10/27(日) 10:15:33.60ID:MR7FIhHi0
>>8
◯小林
◯山村
◯憲剛
×車屋
◯家長
ーーーー
◯長谷川
残りが新井、登里、マギーニョ、田中碧
田中碧はトゥーロンのPKでも蹴る順一番最後だったくらい下手らしい
川崎に関しては残りの陣容的に信頼度で車屋って選択になるのは仕方ない
札幌側は正直わからないけど
103:2019/10/27(日) 10:15:23.34ID:QwQmeFda0
川崎のダミアンに札幌の武蔵
どっちか決めてりゃpkまでいかなかったゲームだなw
10人に勝てよ札幌とは思ったけどw
created by melloblo
Leave a Reply